-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
どう思いますか?意見下さい!
-
1:
主
来年の春結婚するのですが、彼氏の実家に同居します。今彼氏のお父さんが55歳で定年退職が60歳。年金をもらえるのが65歳だからそれまでの5年間家のローンなどよろしくとお母さんに言われたそうです...。正直彼氏の収入は多くないし私も働くつもりですが貯金が出来るか心配です。結婚して同居したら毎月5万ご両親に渡すつもりですが、お父さんが退職してからの5年間が不安です。(ローン以外の両親の分の生活費全部払わされたらどうしよう)普通子供に払わせますか?
2010-09-14 11:57:00 -
11:
名無しさん
甘い?
苦労するよ〜
主の親は怒ってないのかな2010-09-15 23:55:00 -
12:
名無しさん
一回明細書いて生活するにはこれくらいいるんだよ?って見せてあげれば?
うちも別件で旦那にそうしたら効果あったよ!
一千万ってかなりの額やね…
気を使って同居するより手取り20やったら市営すんで2人で暮らすほうがよくない?
エッチするのも気をつかうし、同居なうえお金も負担するなんて理不尽や…
2010-09-16 00:19:00 -
13:
名無しさん
20万弱でも市営なら全然生活できるよ!
いくら同居の方がお金かからんって行ってもストレス溜まって結婚生活が上手く行かんかったら意味ないし!2010-09-16 00:23:00 -
14:
名無しさん
お金云々より同居って良くないよ?
出て行くタイミングも逃すし大体出て行くのはトラブル起きてからになる場合が多い。
どんないい親でも仲良くいるためには同居しないほうがいいよ。
もっかい旦那さんと話し合い?2010-09-16 00:33:00 -
15:
名無しさん
毎月決まった額を入れるのは普通やとしてもローンまで負担かけられるのは嫌やなー。。
しかも二人だけで住むとしても実家のローンは払わなあかんのやろ?ないわー。。2010-09-16 00:40:00 -
16:
名無しさん
新築に住み始めてローン折半とかなるんやったらまだわかるけど今まで住んでた家のローン払えは嫌やわ?
しかも途中から同居するんはいけるけど同居してから出て行くのは揉めるよ?
離婚するために結婚するんちゃうんやしな?
そんなことゆうてくる母親やったら絶対何か起きる思うけどなぁ?2010-09-16 00:58:00 -
17:
名無しさん
歓迎モードのはずが同居したとたん掌返して家政婦どころか奴隷扱いされることもある。
忠告したのに「とてもそんなご両親には見えない!大丈夫!」半年後→「同居しなきゃよかった…旦那も味方してくれなくて居場所がない…」
これよくあるパターンやからよく考えや。2010-09-16 07:58:00 -
18:
名無しさん
あとここより2ちゃんの家庭板・既女板で相談したほうがいいよー同じような境遇の先輩方が沢山いるだろうし。
2010-09-16 08:02:00 -
19:
主
私のお父さんにこの事を話たら「普通自分の子供に残りのローン払わすなんか恥ずかしくて出来ひんわ」って言ってました。結婚は反対されてませんが、やっぱり大人からみてもどうかと思うんですね..彼氏は25歳で貯金もないし私と付き合って私が貯金しぃって言ってからやっと始めました。本当情けないです..
将来苦労したくないし
今からいっぱい働こう
と思って、私正社員なんですがバイトもしようと思ったのですが彼氏に反対され出来ません。私の考えて間違ってますかね??2010-09-16 09:52:00 -
20:
名無しさん
間違ってないよ
2010-09-16 09:54:00