-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
姉を受け入れるべき?
-
1:
名無しさん
私は5人家族で家族構成は父、母、姉、私、弟です。弟は家を出て一人暮らしをしています。私は家を出ていたのですが病気になり働けなくなって実家に戻りました。姉は7年間ひきこもり、長年家族を苦しめぬいて、最後は両親に『縁をきる』と言って恋人と住みはじめました。恋人は女性で、今一緒に住みはじめて8ヶ月くらいです。最近実家に帰りたいと両親と私にメールがきました。でも正直またあの悪夢が始まるのを家族みんな怖がっています。罵声、暴力、盗み、嘘。自分が基準で独裁主義!嫌なことから目をそらし、人に責任転嫁。両親をとことん罵るのがたえられません?家族で相談中なんですが受け入れるべきなんでしょうか?
2010-03-01 23:39:00 -
101:
名無しさん
執拗に捲くしたてるのはキチガイでそこまで言うなら飼えと言われても仕方ないて書いてるやん
執拗に捲くし立ててもいないしそこまで言う、と言われる事は書いてない
人間の人生と猫の人生を天秤にかけるなんて一体どこに書いてあるのか
どういうとり方したら謝らなあかん事になるねん
一方的に喧嘩売ってるのはあなた
なら飼ってやれ、なんて無意味な何の解決にもならない極論はあなただけで当然でも何でもない
猫を手放すという書き込みに対して猫を捨てるとしたらかわいそうだ と言って猫は捨てる訳ではない
と返ってきてならよかったという話の流れになぜそこまで熱くなる必要があるのか 妄想が激しいし何かトラウマでも抱えてるのかな2010-03-10 23:56:00 -
102:
名無しさん
>>101安易、と感じたのは猫を手放す 車を手放す
と物と同じ書き方があった事とネットで飼い主を探す、と書いてあったからかな。
でも捨てる訳ではない、ときいたし安易ではない事がわかったし何もいってない2010-03-11 00:09:00 -
103:
名無しさん
主さん頑張って!
2010-03-11 00:13:00 -
104:
名無しさん
何故自分が>>98でわざわざレスしたかというと>>94と>>95を見たから。
94は口悪かったけど荒らしてしまったことに反省してるように見えた。
95は結果的に荒れたこと自分にも原因あるのに反省の欠片も微塵もない。自己弁護のみ。
それでも主は気い使って>>97で両方立ててお礼言うてるもんな。
見てへんのか知らんけどスルー決めこんでるから98の補足としてハッキリ言うとくわ。
猫ちゃんは仕方ないにしても、目の前で自殺しようとしてる人おったら迷わず問答無用で引き止めるわ。結果的に無理やったとしてもそれは偽善にはならんし人道上当然のこと。それと、今回の猫の件同じ天秤で計れるわけないやろ。
何故こんな簡単な理屈が長文レスを繰り返し補足までしないと理解出来ないのか。2010-03-11 00:15:00 -
105:
名無しさん
執拗にバッシングされるから弁解してるだけで
主は関係ないよ
もう一度検討する機会ができたならよかったんじゃない。
主からしたら自分の猫じゃないしそれでも飼えないという結論になったなら他に飼い手を探すかペットショップにもっていくかまぁ仕方ないよ2010-03-11 00:18:00 -
106:
名無しさん
>>106で、あなたは結局何がいいたいの?野次馬?
ぶり返してるあなたも十分荒らしやろ
だから人間と猫を天秤にもかけてないし何回書いても理解していない
自殺でいうなら自殺はよくないよーと口出して自殺じゃありません。よかったね。って程度の話でしょ。
「なら飼え」「なら面倒みろ」は極論だ、という意味で例に出した訳。
口くらいは出すでしょ。口を出せないなら掲示板成り立ちません。もうわからないならいいけど
間違った事は言ってないし謝りません。2010-03-11 00:30:00 -
107:
名無しさん
てゆうか最初から見たけど、極論とは言え自殺者を例に出す事自体がそもそもおかしいんとちゃうん?まぁ、謝らなくても良いと思うけど…?>>106は正論やと思う。
2010-03-11 08:32:00 -
108:
名無しさん
ってかいつまでもしつこい!あんたらの討論スレちゃうねん。主がだいぶ前に飼う方向で〜ってなってんからうちらは見守ってたらいーねん。
2010-03-11 10:32:00 -
109:
名無しさん
そりゃそだな。すまん
2010-03-11 10:47:00 -
110:
主
真剣に討論していただいてるのをみて、私たち家族と猫の為だと言うことは痛感しています。
みな様のレス内容は全部ではないのですが両親にも読んでもらっています。
両親共々感謝しています?
新しい報告なんですけど、家族ぐるみで仲よくしているお宅が家の離れに姉を住まわせてくれると言ってくれたんです。
まだ四ヶ月後どうなるか分かりませんが、そうなれば父は今のまま一緒に生活できますし、友人宅へ生活費を支払ってお世話になるかもしれません。
姉が選択するので、もしかしたら恋人と離れて一人暮らしを続けるかもしれません。
でも選択肢が3つもあればうまくいくと思っています。
前進できていますよね?
肩の荷が少し下りました。2010-03-11 12:20:00