-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
姉を受け入れるべき?
-
1:
名無しさん
私は5人家族で家族構成は父、母、姉、私、弟です。弟は家を出て一人暮らしをしています。私は家を出ていたのですが病気になり働けなくなって実家に戻りました。姉は7年間ひきこもり、長年家族を苦しめぬいて、最後は両親に『縁をきる』と言って恋人と住みはじめました。恋人は女性で、今一緒に住みはじめて8ヶ月くらいです。最近実家に帰りたいと両親と私にメールがきました。でも正直またあの悪夢が始まるのを家族みんな怖がっています。罵声、暴力、盗み、嘘。自分が基準で独裁主義!嫌なことから目をそらし、人に責任転嫁。両親をとことん罵るのがたえられません?家族で相談中なんですが受け入れるべきなんでしょうか?
2010-03-01 23:39:00 -
106:
名無しさん
>>106で、あなたは結局何がいいたいの?野次馬?
ぶり返してるあなたも十分荒らしやろ
だから人間と猫を天秤にもかけてないし何回書いても理解していない
自殺でいうなら自殺はよくないよーと口出して自殺じゃありません。よかったね。って程度の話でしょ。
「なら飼え」「なら面倒みろ」は極論だ、という意味で例に出した訳。
口くらいは出すでしょ。口を出せないなら掲示板成り立ちません。もうわからないならいいけど
間違った事は言ってないし謝りません。2010-03-11 00:30:00