-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
こちらの方にお願いします!生後四ヶ月…わがまま泣き?
-
1:
名無しさん
生後四ヶ月と一週間の男の子の母です。
自分の気に食わない抱っこの仕方だと、体をそり返しおこります(*_*)
四ヶ月に入ってからというわけではないんですが、四ヶ月くらいからワガママで泣いてるなっていうのがなんとなくわかるからイライラしてしまいます↓
3ヶ月くらいまでは泣いたら、なにがなんでもひたすら付き合っていて、3ヶ月すぎた頃から、寝る前はどんな抱っこでも抱っこしてれば、寝てくれてました?
それなのにまた3ヶ月くらいまでひたすら泣くに変わってしまって…。
お母さんも自分もなんとなくわかり始めてくれてる気がしたんですが…。
私が抱っこするだけでスッと泣きやんでくれるようになるには、泣いてても反り返ってもただ抱っこするだけがいいのか、お気に入りの抱っこの仕方(歩き回ったり…立って抱っこしたり…)をして付き合ってあげるのがいいのか…どうなんでしょう(*_*)
お気に入りの抱っこの仕方だと泣きやんでくれるはくれるのですが(*_*)
私をなんとなくお母さんとわかってるだけに、キーッと泣かれると辛いです…
アドバイスください(*_*)2008-12-01 07:49:00 -
21:
名無しさん
>>16人それぞれ育児の仕方が違うから、参考までに聞いてほしいねんけど、特に忙しい訳じゃないなら、抱いてあげた方がいいんじゃないかな。寝るって分かってても泣き疲れるまで泣かすっていうのは可哀想と思う…。逆に抱いてちゃ駄目なの?お母さんを求めてるんやし赤ちゃん、不安感でいっぱいなはずやから優しい声かけや抱っこしてあげてほしい
2008-12-02 13:23:00 -
22:
16
抱っこしてても全然泣き止んでくれないときは、おっぱいの時間あいてなくても、おっぱいあげて落ち着かせます?泣き止む気配なくてイライラしてしまう?このスレ見て抱っこするようにしてるんですけど?
2008-12-02 13:32:00 -
23:
名無しさん
私も何しても泣き止んでくれへん時あったケド抱っこしながら一緒に泣いてた時もあったよ(笑)イライラするのもわかるけど頑張って?お母さんも初めてのコトばっかやし乗り越えたら赤ちゃんと一緒に成長できるし?あと何ヵ月かしたらそんな何しても泣きやまないコトなくなると思うし?頑張って愛情注いで抱っこしてあげてください?
2008-12-02 15:00:00 -
24:
16
ありがとうございます?寝たかなと思ってしばらくしたらギャン泣き?かれこれ1時間ぐらいなります?子供も寝れなくてイライラしてるんやと思うけど?何で?
2008-12-02 15:07:00 -
25:
名無しさん
何ヵ月なんですか?
2008-12-02 15:13:00 -
26:
16
2ヶ月半です?
2008-12-02 15:17:00 -
27:
名無しさん
暖かくしてベビーカーでちょっとだけお散歩とかどうですか?もしかしたら振動で寝るかもしれんし?気分転換なるょ?
2008-12-02 15:26:00 -
28:
名無しさん
2カ月半ならそんなの普通だよ。なんかおっきくなってもそのまま放置されそうで心配 寝るのが安定するまでそんなんやし 4カ月位まで昼夜の区別つかないし眠いかもしれんけどおかあさんががんばらな
2008-12-02 15:35:00 -
29:
名無しさん
>>16お疲れ様でした。まだ2ヶ月か〜そんなもんやろ〜?私もそうやったよ!寝たと思ったらギャン泣きの繰り返しやで!散歩もいいし快気浴でもいいし私は気分転換にしてたし、アロマ嗅いだりもしてたよ?赤ちゃんと添い寝したら何故か爆睡してくれてたわ〜よく、タオルでくるんであげてたわ。本に、くるんであげると赤ちゃんが安心するって?
2008-12-02 15:42:00 -
30:
主
みなさんありがとうございます〜!
気持ち入れ替えて向き合ったら、子供もわかってくれてるような気がしました(>_2008-12-03 13:14:00