-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
こちらの方にお願いします!生後四ヶ月…わがまま泣き?
-
1:
名無しさん
生後四ヶ月と一週間の男の子の母です。
自分の気に食わない抱っこの仕方だと、体をそり返しおこります(*_*)
四ヶ月に入ってからというわけではないんですが、四ヶ月くらいからワガママで泣いてるなっていうのがなんとなくわかるからイライラしてしまいます↓
3ヶ月くらいまでは泣いたら、なにがなんでもひたすら付き合っていて、3ヶ月すぎた頃から、寝る前はどんな抱っこでも抱っこしてれば、寝てくれてました?
それなのにまた3ヶ月くらいまでひたすら泣くに変わってしまって…。
お母さんも自分もなんとなくわかり始めてくれてる気がしたんですが…。
私が抱っこするだけでスッと泣きやんでくれるようになるには、泣いてても反り返ってもただ抱っこするだけがいいのか、お気に入りの抱っこの仕方(歩き回ったり…立って抱っこしたり…)をして付き合ってあげるのがいいのか…どうなんでしょう(*_*)
お気に入りの抱っこの仕方だと泣きやんでくれるはくれるのですが(*_*)
私をなんとなくお母さんとわかってるだけに、キーッと泣かれると辛いです…
アドバイスください(*_*)2008-12-01 07:49:00 -
16:
11
みなさんありがとうございます?放置時間結構長いかもです?抱っこして歩いたら寝る時あるんですが、布団に置いたら起きるのでそのまま寝かしてるんです?泣き付かれてか、諦めたのか眠りに落ちます。どうしたらいいでしょうか?あと、寝ると分かってて泣いてる時は放置でもいいんですか??
2008-12-02 12:43:00