-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
23歳から大学行く
-
1:
主
大学出たほうがいいと思いますか?
主は今23歳、高卒で18から働いてきました。
ボーナス年間50万
月給18万
満足はしていますが、大学出てもっと教養や知識をつけたいと今更ながら思っています。
もう遅いでしょうか…
ちなみに女で彼氏には結婚しようと言われています。
ご意見下さい。
2012-06-05 10:18:00 -
2:
名無し
うち今23で専門受けようとしてるし友達27シンママで大学受けるゆうてるよ!
遅い事なんかないし人生一回きりなんやから主さんもよく考えて頑張ってね☆
結婚しても大学はいけるんやし!2012-06-05 10:54:00 -
3:
名無しさん
行きたいと思う気持ち大事にしてね!
結婚したら自分の時間がなくなり、あきらめてしまう事の方が多くなるけど、頑張って夢を果たして下さい。
2012-06-05 11:18:00 -
4:
名無しさん
うちの友達も薬剤師目指す為に28歳から大学入ったよ。高校卒業して18で入る子らとは気持ちが違うわ。他にも何人か年の近い人もいるみたい。主が本気なんやったら頑張って。
ただ大学出といた方がいいかな〜位の気持ちではキツイかもね?
今の時代大卒でも就職できない人いっぱいいるし。主はやりたい事はないの?2012-06-05 12:01:00 -
5:
名無しさん
ただ単に大卒って肩書が欲しいだけなら無意味かもよ。新卒でも就職決まらないことあるし、それなら今働きながら何か資格とるとか専門系の大学いく方がいい。
2012-06-05 12:37:00 -
6:
名無しさん
国公立や私大でも医学部や薬学部、留学できるような学部なら今の社会人という身分を捨ててでも進学すればいいと思うけれど…最近は関関同立でも二浪以上は若干浮いてるし卒業しても思うような就職先がないしね(笑)余程やりたいことがあるなら別だけどそれ以下の大学なら社会人が行っても得るものがあるかどうか…
2012-06-05 12:43:00 -
7:
名無しさん
ほんとそう
資格なら通信や社会人学校でとれるし
今給料そんなに悪くないやん!2012-06-05 16:10:00 -
8:
名無しさん
私大学生やけどもし主の状態なら絶対大学いかん
2012-06-05 18:52:00 -
9:
名無しさん
大学に行かないと取れない資格のためなら、今からでも行く価値あると思います。医師、薬剤師、法曹界。でも単に大卒の資格が欲しいだけなら、行く意味は無いと思います。来年入学しても卒業は28。その時に、他の22才の卒業生と同じには見られません。余程優秀でないと就職は不利です。
2012-06-05 21:50:00 -
10:
名無しさん
7や9の言うようなレベルの高い大学は失礼ながら普通の社会人には無理かと。
2012-06-05 22:02:00