-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
仕事辞める報告
-
1:
名無しさん
何日前にしないとダメ?
2012-03-24 03:08:00 -
2:
名無しさん
基本一ヶ月前なんじゃないかな 急遽やむを得ない事情があるのならその理由を話してわかってもらうしかないよね
2012-03-24 04:02:00 -
3:
名無しさん
何日前って余程の事情がなければ非常識すぎやろ!もし事情なければ少ししたら辞めますなんて報告されても困るしな
2012-03-24 05:00:00 -
4:
名無しさん
置き手紙で済ませやがった奴おったで…。
つまり当日…2012-03-24 05:03:00 -
5:
名無しさん
仕事にもよるやろバイトか正社員でもちがうで
2012-03-24 05:48:00 -
6:
なつき
入ってすぐのバイトや派遣なら、今日で??……って辞める人がよくいるけど
長く続けてたり、正社員やったりすると、モメてその場で辞める?って帰ったりとか、↑上の人も書いてるけどよっぽどの理由が無い限り、即日辞めるってあんまり無いよ?
あとは理由不明のブッチも時々ある。次の日から来ないってパターン(..?)2012-03-24 07:19:00 -
7:
名無しさん
↑レスに(略)が無くなった件。
2012-03-24 09:30:00 -
8:
主
今めっちゃ仕事しんどくてあと 理由があり すぐではないですが二週間後くらいには辞めたいんです。アルバイト半年続けたので出来ればきっちり辞めたいですが、上の人のゆうとおり イラつきすぎて今すぐ帰りたいとゆう時何回かあり、本当ならすぐ辞めたいです?
給料は欲しいので当日で辞めても支払われるのか不安です‥2012-03-24 12:49:00 -
9:
名無しさん
またなつきがおる(笑)
2012-03-24 13:03:00 -
10:
名無しさん
バイトでもきちんと言わなきゃダメだよ。給与の締日で辞めるのが一番いいと思う。だいたい2週間〜1ヶ月前に言うのが一般的かな。
2012-03-24 14:28:00