悩み相談掲示板アルバイトの残業のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

アルバイトの残業

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    飲食店でアルバイトしてます。デパート内の喫茶店厨房で働いていますが ラストの締め作業でわたしの仕事のスピードが遅いからか仕事が多いのか残業してしまいます。しかし残業代はもちろんでません。残業したくないしでも仕事を残して帰るのもできません。こんな場合みなさんどうしますか?

    早く終わらせれるようにスピードアップするように頑張りますか?アドバイスください。

    2012-02-27 05:58:00
  • 31:

    ちなみにちゃんと仕事してるしてない早い遅いより、要領がよくないんや思います。なんか一つ一つ丁寧にしてしまうゆうか。わたしは厨房が合わなかったんかもしれないです。根をあげるのは嫌ですが毎日30分くらい残業繰り返していると時間無駄な気がして発狂しそうなります。少しずつ早くなったり成長しても上の人は認めてくれないし頑張る気をそがれます。文句かもしれませんが不景気とはいえ人には職業を選ぶ自由もあると思いませんか?
    あまりにも上の人が厳しすぎると思いました。

    2012-03-08 07:05:00
  • 32:

    名無しさん

    残業て30分だけなんかい!!なんか、主さんマイペースでいいなぁ。社会人になったらもっと厳しい上司や環境はなんぼでもあるから、のんびりバイト頑張ってください。

    2012-03-08 14:56:00
  • 33:

    >>32さんレスありがとうございます(*^^*)?いや日によっては一時間な時もありますよ(^^;) 一人でもくもくとするのが苦手なんですみんなと 明るく仕事したいとゆうか ‥説明わからないですかね(ノ_・。)給料が少なくても楽しい仕事がしたいです(*^^*)マイペースで社会人には向いてないですかそうですか(ノ_・。)一生アルバイトですかね ?怒られるのが苦手です。

    2012-03-08 19:23:00
  • 34:

    名無しさん

    非凡な才能で勝負する職業以外、凡人は怒られながら成長するもの
    法律上は認められるが、仕事が要領よく出来てないのに権利ばかり主張するのは図々しい
    アルバイトでも長く続けるのは難しいかも

    2012-03-10 02:47:00
  • 35:

    名無しさん

    正社員じゃないし女やし転職いいと思うよ
    わいわいしたいならホールのがいいんちゃう?って思ったけど(笑)
    次のバイトは頑張って

    2012-03-10 04:58:00
  • 36:

    名無しさん

    俺は朝5時から夜の7時やら9時あるで 体力より気力や 主はあまい

    2012-03-10 05:04:00
  • 37:

    名無しさん

    この場合は法律上も残業とは認められないと思うよ。時間内に終わるように業務を減らしてもらうことは出来ないのかなぁ?前任者が出来てると、それも難しいかなぁ。

    2012-03-10 08:42:00
  • 38:

    名無しさん

    自分の段取りが悪くて決められた時間内に業務が完了せず残業した場合でも、時給契約しているので法律上は認められます

    2012-03-10 09:22:00
  • 39:

    名無しさん

    ↑無知やな
    サービス業 管理職などは残業代は支払いなくても法律上問題ない

    2012-03-10 12:32:00
  • 40:

    名無しさん

    アルバイトの本部長とかイヤ過ぎる???

    2012-03-10 15:31:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
アルバイトの残業を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。