-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母親、一人暮らし…みなさん聞いて下さい
-
1:
名無しさん
1月から、家から1時間半の場所で働き出しました(風俗)
この場所で働き出したキッカケは将来、自営業をしたく、お金を貯める為と自営業をする場所が今の職場の街だからです。
私は母と二人暮らしなのですが、一人暮らしをすると言っても、母の生活はどうしたらいいの?の、一点張りで許してくれません。
母は借金もあり、2月一杯で会社を首になります。
それならと、一緒に行こうと言いましたが、生活保護がなくなったら心配とか、考えるとか言うばかりで、どうしたらいいのかわかりません。
昔から、母の金銭の面倒を見ています。
わたしはどうしたらいいのでしょうか…
出勤日数も増えて、通うには辛いです。2012-02-22 22:59:00 -
2:
うじおちゃん◆ob60wHXQlc
おかあちゃんと一緒にひっこーし ひっこーし
さっさとひっこーし。
2012-02-23 00:22:00 -
3:
名無しさん
風俗て確定申告自分でしなあかん仕事やから、周りにばれるような金回りのよさを発揮せんかったら、生活保護もらったままいけるよ。ほんまは不正受給やけどな。
2012-02-23 00:50:00 -
4:
主
私は生活保護もらってません。
お母さんが生活保護です。
やっぱ、母と一緒に引っ越すのが一番いいですよね?2012-02-23 17:07:00 -
5:
名無しさん
凄くアホでごめんなさい…同居の家族が働いていて稼ぎがあっても生保が貰えるの?
2012-02-23 17:48:00 -
6:
名無しさん
稼ぎありの家族と同居してたら無理やで
2012-02-23 18:08:00 -
7:
名無しさん
答えて下さってありがとうございました… じゃあ今の時点でも不正受給ですよね。それと借金があるとはいえ2月まで会社に勤めてるお母さんがなぜ生保を受給できるの?
2012-02-23 18:42:00 -
8:
名無しさん
働いていても生活できるだけの稼ぎがないから支給されてるんじゃないの?
2012-02-23 19:10:00 -
9:
名無しさん
生保って何か分かってる?
無職の人のための制度だと思ってない?
人として最低限の生活の保証だよ。
国が認める最低限の生活にかかる費用より、収入が少なければ支払われて当たり前。
いくらもらえるんかよく知らんけど、最低限の生活に10万かかるとしたら、無職なら10万、仕事で1万稼ぎがあるなら9万受けとることになる。2012-02-23 19:13:00 -
10:
名無しさん
働いてても収入が少なければ生活保護もらえるけど、借金ある人は生活保護認定されないし生活保護受給者は借金出来ません。どこから借りてるの?色々と不正だらけの親子やな。
2012-02-23 19:20:00