悩み相談掲示板法律*賃貸*長文のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

法律*賃貸*長文

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1月に引っ越しします。
    今の契約会社は大東建託です。
    大東建託は出る時に
    部屋全部を綺麗にするから
    お金が結構かかるらしいです(*_*)
    お姉ちゃんの時は
    38万円請求されたらしいです。
    前に法律のテレビで
    生活して出来るもの(壁の黄ばみなど)は
    お金を払わなくていい
    と言っていたんですが
    何と言う名前の法律なんでしょうか。
    法律に詳しくないので
    わかる方
    是非お願いします(>_

    2011-11-21 08:56:00
  • 51:

    名無しさん

    ↑法律のこと聞いてるのになんでガイドラインなってるねん、頭大丈夫か?主の文章から理解でけへんのか?弁護士も出てきて法律のこと聞いてるねんで(笑) トラブルのサイト聞いてないやんけ(^皿^)

    2011-11-22 18:54:00
  • 52:

    名無しさん

    ↑結局、説明出来ないわけでしょ。グダグダと、いらん能書きはいいから、どの法律の第何条にその条文が書いてあるのか教えて下さいよ。簡単でしょ。教えるだけでしょ。知ってるんでしょ。ちゃんと第何条と書き込みして教えて下さいね。

    2011-11-22 19:03:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑だからかいとるやんけ(^皿^)ほんまに頭悪いな(笑)反対に聞くわそのガイドラインに法律の何法て書いてるんけ(^皿^)

    2011-11-22 19:13:00
  • 54:

    名無しさん

    まぁガイドラインて法律でもなんでもないから請求ができるし揉めごとが多くなってるねん(笑)ユッケの問題と一緒(^皿^)法律では606条の1項な裁判ではこれを基本にするから、特別法の借地借家法な、

    2011-11-22 19:46:00
  • 55:

    名無しさん

    素人の意見聞いても
    なんの説得力ないし
    主も専門のトラブルセンターみたいな無料のトコに行った方が早いよ。

    2011-11-22 20:38:00
  • 56:

    名無しさん

    説得力どころか>>54とかは単なる落書きやけどなw

    2011-11-22 20:55:00
  • 57:

    名無しさん

    ↑理解力ないだけやろ

    2011-11-22 20:56:00
  • 58:

    名無しさん

    落書きワロタ

    ほんまやな(笑)

    2011-11-22 21:08:00
  • 59:

    名無しさん

    昭和 また奴とやってんか?(笑)

    2011-11-22 22:23:00
  • 60:

    名無しさん

    ↑奴って?(笑)

    2011-11-23 01:28:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
法律*賃貸*長文を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。