-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お洒落のモチベーション
-
1:
主
深刻な悩みではありませんが、女性に相談します。
私はお洒落に全くの無頓着な二十代です。服装はキチンとしますが、顔はどこにでもスッピン。眼鏡です。
職場でも薄化粧、眉毛ボーボー。
好きな人ができたときだけしか意識できないけど、滅多にそんな人も現れないから結局は万年不精。
ちゃんと手入れしたら「めっちゃカワイイー!!」とチヤホヤされますが、テンション上がらない(だから不精…)。
こんな性格だから太る一方。
好きな人や、彼氏がいなくても、当たり前のようにキラキラに女性らしくお洒落して人々が不思議です。
私もそうなりたいので、皆さんは何をモチベーションに毎日お洒落してるのか教えて下さいm(__)m
わりと厳しいこと言われても素直に改めるタイプです。
長文失礼しました2011-09-27 00:22:00 -
2:
名無しさん
私は逆に主さんみたいな人が不思議。必然的に身なりに無頓着な人は太るんじゃないかな?興味ないんだったら、そのままでいいと思います。
2011-09-27 01:41:00 -
3:
名無しさん
おしゃれって男のためにするより、まず自分のためにするもんやと思うし、自分が気持ち良く、楽しく過ごすスパイスやと思うねん。主はおしゃれに楽しさを感じないんだから、別にしなくていいんちゃう?
2011-09-27 02:02:00 -
4:
名無しさん
>>2
そのままでいいとは思ってないから相談してます。コメント有り難うございます。(^_^)
>>3さんのコメント見て、10代のとき見た目を気にしすぎて摂食障害になり、こんなに苦しい病気するくらいなら二度と見た目は気にしない、激太りしてもいいから…と誓ったのを急に思い出しました。
どうやら辛すぎて記憶から消えてたみたいです。今は原因(母親の虐待)から逃げれて何年、毎日が平和だから少し考え変わったのかもしれません。
思えば可愛い可愛いってチヤホヤされても嬉しくもなかった、若い時期を無駄にすごしたことが悲しい?
コメント有り難うございます。
2011-09-27 02:14:00 -
5:
名無しさん
追記です
可愛いって言われても普通の女の子みたいに舞い上がれないのは、母親に徹底的に自尊心たたきつぶされて育ったからです。2011-09-27 02:16:00 -
6:
名無しさん
おしゃれしたら魔法かかったみたいにキラキラして楽しくなるから
それが気持ちよくておしゃれ大好き
主もそういうのない?テンションあがって明るくなったりモテるし良いことばっかりやん2011-09-27 08:13:00 -
7:
名無しさん
好きな服着て街に出るだけでもテンション上がるし、化粧してる時も自分がどんどん変わっていくのがわかるから楽しい?でもそれってやっぱ人それぞれの趣味や性格やろうから、無理にする必要はないと思う
2011-09-27 10:12:00 -
8:
名無しさん
主はおしゃれに興味が無いからテンション上がらへんだけやで。おしゃれに興味あると>>8さんみたいな感じやねん。だからおしゃれ好きな子は誰も無理してテンション上げてるわけ違うん。そこから主は勘違いしてるわ。
2011-09-27 17:10:00 -
9:
名無しさん
結局主さんはオシャレしたいの?したくないの?したいならしたらいいししたくないとか必然性を感じないならしなくていいやん。好きにしたらいい。
2011-09-27 18:10:00 -
10:
名無しさん
>>7
ありがとうございます(`∇´ゞ批判されてそうでビクビクしてたので安心しました?
そういえばミニスカートとかはいたら空気とりもどして生き返ったような気持ちになります(^_^)最近は、ミニスカートばかりなんで新鮮味はないですが・・・ありがとうございます(*´∇`*)2011-09-27 23:14:00