悩み相談掲示板お洒落のモチベーションのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お洒落のモチベーション

スレッド内検索:
  • 1:

    深刻な悩みではありませんが、女性に相談します。
    私はお洒落に全くの無頓着な二十代です。服装はキチンとしますが、顔はどこにでもスッピン。眼鏡です。
    職場でも薄化粧、眉毛ボーボー。
    好きな人ができたときだけしか意識できないけど、滅多にそんな人も現れないから結局は万年不精。
    ちゃんと手入れしたら「めっちゃカワイイー!!」とチヤホヤされますが、テンション上がらない(だから不精…)。
    こんな性格だから太る一方。
    好きな人や、彼氏がいなくても、当たり前のようにキラキラに女性らしくお洒落して人々が不思議です。
    私もそうなりたいので、皆さんは何をモチベーションに毎日お洒落してるのか教えて下さいm(__)m
    わりと厳しいこと言われても素直に改めるタイプです。
    長文失礼しました

    2011-09-27 00:22:00
  • 22:

    名無しさん

    手っ取り早いのは、全裸で街歩いて警察のお世話になったら少しは、服に興味を持つはず?

    2011-09-29 06:21:00
  • 23:

    服部レオン

    服部には興味ないか?

    2011-09-29 22:36:00
  • 24:

    名無しさん

    批判が怖くてスレを覗きにくる勇気がなかったのですが、お礼を言わないのは嫌なので来ましたm(__)m。見てみると、皆さん本当に優しくてとても感激してます。お礼が遅くなりすみません。
    >>15
    本当にその通りと思います(>д>16
    なんだか素敵な考え方だなと思いました!貴女はきっとイケてる女性なのかなと思います(^_^)
    >>17
    女の子らしい解答で素直に癒されました。そういったアドバイスいただけ前向きになれそうです。

    2011-10-03 04:28:00
  • 25:

    【お礼の続き】
    >>18
    ここは若い女の子だけでなく色々な知識や経験のある人がいると思いましたが、こんな解答までいただけるとは予想してなくて・・・本当に嬉しいし、きっと忘れません。有難うございます。
    >>19
    有難うございます。貴女のような優しいアドバイスできる心を見習いたいです。見た目、見た目、それだけじゃないですね・・・。
    >>20
    具体的で親身なアドバイス有難うございます(*´∇`*)
    好きな女優とかを探してみようと思います!!

    2011-10-03 04:34:00
  • 26:

    【お礼の続き2】
    >>21
    めっちゃ知的なアドバイス有り難うございます(`∇´ゞ
    おっしゃる通りと思います!このスレ見て皆さんのアドバイスに感動しました。第一に中身も磨きます。(願望というか、毎日弱いメガネをかけてたけどメガネが壊れてコンタクトに変えたら、自分のアラが見えてshockだったので?)

    >>22
    ですよね!有難うございます(`∇´ゞ
    >>23
    うけました。でも私は有名人には、なりたくないので・・・
    >>24
    ありません(´・ω・`)

    2011-10-03 04:40:00
  • 27:

    最近初めて眉毛を手入れして少し垢抜けて面白いです。
    皆さんのお陰です。有難うございますm(__)m

    2011-10-03 04:42:00
  • 28:

    名無しさん

    主さんの言ってること分かる。あたしも摂食障害やった。見た目ばっか気にして、残ったものは何にもなくて、こんな苦しいならもう外見なんかどうでもいいって思った時もあった。今はおさまって、ある程度のメイクやオシャレはしてるけど、変じゃなかったらいいやって思う程度で楽しいとは思えない。
    でもオシャレしてキラキラしてる子みると羨ましくもなる。自分でもどーしたらまた興味もてるんか分からんわ

    2011-10-04 12:10:00
  • 29:

    名無しさん

    接触障害なる程おしゃれに気をつかってた子が眉毛そるの初めてなん?

    2011-10-04 12:33:00
  • 30:

    名無しさん

    >>29
    節食障害って自分じゃなくて周りに原因があるものだから頭から取れなくて辛いですよね。
    いまだに私も周りが怖くて仕方ないです。実は私がオシャレしないから職場のお局に「地味系だからお婆ちゃんみたいな服しか着るな」って言われましたし。
    自分の気持ちは、もう「本当はオシャレしたい」とわかってる限り、世間の悪意を乗り越えるのが先だと思います

    2011-10-04 16:34:00
  • 31:

    >>30
    とうぜん若いときは剃ってましたが、辞めててから、初めて(久しぶり)って意味です。
    揚げ足にマジレスも何ですが根本的に病気の解釈を間違えておられますね。
    私は初めて中学生になって制服スカートになったときも母親から「そんな太い足でよく外に出られるな」など、あの手この手で毎日罵られてました。(私は太ったことは一度もありませんが)。
    当時、おそらく眉毛は剃ったことないですが傷ついて大変見た目を気にしてました。
    眉毛そるそらないと、見た目をどう気にするかは全く関係ない世界ですよ。

    2011-10-04 16:39:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お洒落のモチベーションを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。