悩み相談掲示板お礼…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お礼…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供の頃から何か頂いたら「お礼」をしなさい、と教えられてきたんやけど…
    最近はそういう風習ないのかな??
    友達が今年3人結婚してお祝いあげたけど、「内祝」無かった?去年職場の先輩に結婚祝い渡した時も無かった?別に期待してるわけちゃうけど、お礼の手紙や電話すら無いと悲しくなる?

    2011-06-11 21:55:00
  • 2:

    名無しさん

    普通はするやろ。

    2011-06-11 21:57:00
  • 3:

    名無しさん

    友達が結婚した時、式挙げへんかったけど無視はおかしいと思って御祝儀渡した、でもお礼もお返しも何も一切無かったよ、お返しが欲しいとかじゃなくてなんか残念やんね

    2011-06-11 22:01:00
  • 4:

    服部レオン

    俺なんか報告すらない!残念すぎる(>_

    2011-06-11 22:10:00
  • 5:

    名無しさん

    内祝い知らん人もおるよね。
    祝儀はお祝いやからそもそも祝われる方がお祝いを返す制度がよくわからんと思うけど。結婚の祝儀なら貰った相手が結婚した時に同じく祝儀挙げればいいだけやのにと思う。
    ただ常識としてそういう制度があるから内祝いはするべきやけどね。

    2011-06-12 08:15:00
  • 6:

    名無しさん

    式・披露宴に出る出ないで変わるのでは…?

    2011-06-12 09:37:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑式や披露宴に出たら、引き出物でるやん

    2011-06-12 12:55:00
  • 8:

    名無しさん

    祝いと呪いは紙一重やでぇ

    2011-06-12 23:04:00
  • 9:

    名無しさん

    知らんわ 勉強なりました。

    2011-06-12 23:19:00
  • 10:

    名無しさん

    祝い呪い祝い、でややこしいわw

    2011-06-13 00:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お礼…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。