-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お礼…
-
1:
名無しさん
子供の頃から何か頂いたら「お礼」をしなさい、と教えられてきたんやけど…
最近はそういう風習ないのかな??
友達が今年3人結婚してお祝いあげたけど、「内祝」無かった?去年職場の先輩に結婚祝い渡した時も無かった?別に期待してるわけちゃうけど、お礼の手紙や電話すら無いと悲しくなる?2011-06-11 21:55:00 -
30:
名無しさん
29ですが連続ですいません…別の主人の友達夫婦で結婚式は少人数で挙げたらしく、二次会は仕事の都合で行けなかったので後日結婚祝いをあげたけどお返し無し、続いて出産祝いも内祝い無し(*_*)もちろんうちは頂いてません?見返りを期待してる訳じゃないけど、常識的にどうなのと思うし気分悪いです(-"-;)私の感覚って普通ですよね?
2011-11-27 22:14:00 -
31:
名無しさん
ここで連投までして自分語りをする感覚はちょっとどーなんでしょうか(笑)
2011-11-27 22:25:00 -
32:
名無しさん
てか、そうゆう感覚の人と友達な主人って、
2011-11-27 22:52:00 -
33:
名無しさん
相手にお祝いを品物指定で要求される人間関係がまずおかしいやろ。
2011-11-27 23:17:00 -
34:
名無しさん
長々と書きすぎたかもしれないけど?そういうスレじゃないんですか?品物指定の人は普段の友達関係では気は良い人みたいやけど、韓国人の夫婦なので常識的な部分が感覚が違うのかな?とは思います。あと主人のそういう事を気にしない所は理解できませんが、本人が非常識な訳ではなく変に他人に甘いというか優しすぎるので周りが何かと甘えてる感じです?
2011-11-28 00:03:00 -
35:
名無しさん
自己解決してるやん(笑)
2011-11-28 00:05:00 -
36:
名無しさん
誕生日プレゼントと同じ感覚なんちゃう?誕生日プレゼントゎ貰ったからってお祝い返しとかせんやん?するとしても相手の誕生日やし。
2011-11-28 01:33:00 -
38:
名無しさん
↑20の周りがそうなんじゃないかな?あくまで私の周りはって書いてるし?
2011-11-28 05:11:00 -
39:
名無しさん
私は出来婚じゃないけど〜それならスルーしましょう
2011-11-28 06:12:00