悩み相談掲示板同窓会に赤ちゃん…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

同窓会に赤ちゃん…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    すみません同窓会に半年の赤ちゃん連れてくって非常識ですか??

    2011-01-06 13:12:00
  • 2:

    名無しさん

    旦那か親に預けるのがええんやろけど、無理なら別にいいんじゃね?

    2011-01-06 13:17:00
  • 3:

    旦那が出張で親に預ける予定だったんですけど、急に親が仕事になって預ける人がいなくなってしまって、キャンセルした方がいいのか迷ってたんです?
    >>2いいですか?ありがとうございます?

    2011-01-06 13:22:00
  • 4:

    名無しさん

    非常識かわからんけど私やったら迷惑やなって思ってしまう。
    煙草吸ってる人おったりうるさかったりするやろうけど赤ちゃんおったら気使うもん。
    泣いたりしてたらそっちに目いくし。
    赤ちゃんにも良くない。

    2011-01-06 13:24:00
  • 5:

    名無しさん

    非常識ではないと思うけど、周りに気使わせてまうと思うわ…そんなん皆に悪くない?まだ半年の赤ちゃんも可哀想やし、行ってもすぐ帰るんやったらいいんちゃうかな?

    2011-01-06 13:26:00
  • 6:

    あ、そっか?タバコ吸う人も当然いるしその人たちに気使わせますね?
    子供嫌いな人もいるやろし泣いたりしたらやっぱり迷惑ですよね?だっこしてユラユラ立ってないと泣くしおとなしい子じゃないのでやめときます?ありがとうございます?

    2011-01-06 13:31:00
  • 7:

    名無しさん

    同窓会の場所が日帰り出来る距離にあるなら託児所に預けるとか。←心配でなければ
    ここで聞くより、同窓会主催者に連絡して聞いてみる方が早いと思います。
    意外に子連れが多い同窓会かもしれないし、店内禁煙の飲食店も増えてますし。

    2011-01-06 13:44:00
  • 8:

    名無しさん

    ベビーシッター頼んだらいいやん?

    2011-01-06 14:01:00
  • 9:

    名無しさん

    普通の飲み会なら控えたほうがええけど、同窓会なんて滅多にないやん?
    そない言うほど迷惑かからんよ
    泣いたら席はずしたらええだけの話

    2011-01-06 14:07:00
  • 10:

    >>7>>8幹事さんに聞いたらやっぱりみんな子供は預けるみたいです?託児所とかベビーシッターは私が過保護なのかもしれないけどなんか心配で預けたくなくて?
    >>9さんのように全員心が広い人ならいいんですけど子供嫌いな人もいるやろなと考えたらやっぱりキャンセルしかないですよね?
    いろいろ考えてくれて本当にありがとうございました?

    2011-01-06 15:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
同窓会に赤ちゃん…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。