悩み相談掲示板初詣についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

初詣について

スレッド内検索:
  • 1:

    主はあんまり初詣やお参り神社や寺に興味がありません。
    デートや行事として行ってもいいかな程度です。
    彼氏と友達と行ったんですが冗談を言ったら罰当たりと言われおみくじが結ぶ時に破れたら縁起が悪いとか言われて神社が嫌いになりそうです。
    ご利益があると思ってお参りするのはいいと思うけどプリントされた吉とか凶と書いた紙を渡されただけで一喜一憂するのはくだらないし嫌な気分になるくらいならもう行きたくないんですが。
    彼氏が神社好きで言い出せない。

    2011-01-04 03:09:00
  • 2:

    神社を馬鹿にしてるつもりはないです。
    スピリチュアルなこと関して運がよくなることはいいけど
    信じてるわけでもないのになんだか不愉快になる感じが苦手です。占いもそうです。

    2011-01-04 03:26:00
  • 3:

    名無しさん

    まじめか

    2011-01-04 03:28:00
  • 4:

    名無しさん

    上手く説明出来んけど…信じる信じないは個人の自由やし、
    別に正月のイベントの一つと思って行けば良いやん?
    嫌悪感を覚える程嫌なら何か理由付けて行かんかったら良いし!

    2011-01-04 08:17:00
  • 5:

    名無しさん

    まぁ、信仰がないんやったらキリスト教でもないのにクリスマス盛り上がるのと同じようなもんやろ。ただのイベントやわ。

    2011-01-04 08:54:00
  • 6:

    名無しさん

    まぁ口うるさく言われて嫌やったんやろうけど、一応神社がどういう所かは分かってるやろ?
    大人なんやから冗談を言って良い所と悪い所の区別はつけておいたら?日本人ならある程度の礼儀やと思うよ。

    2011-01-04 09:08:00
  • 7:

    自分でも新年早々なんでここまで嫌な気分になったのか
    非常識な冗談は言いません。日本人、とかいうなら、せっかくのお休みにわざわざ肩くるしい思いをするなら行かなくてもいいんじゃないかと思いました。
    多分、興味がないのが私だけで楽しめなかったんやと思います。
    みんなで行って来てって言った時にも嘘!?ほんまに言ってるん?信じられへんて反応からダメやったんですけど

    2011-01-04 15:38:00
  • 8:

    名無しさん

    今日以降、大阪の神社で22時ぐらいまであいてるとこ知りませんか?
    おみくじひけるとこがいいのですが。
    調べたところ住吉大社など大きい神社はあいてなくて…
    スレチだとは思うんですが初詣とあったので。

    2011-01-04 16:00:00
  • 9:

    名無しさん

    神社なんて行かんでええやん。
    神様って宗教上で創られたモンやから。子供の頃から洗脳されてるねんなぁ…

    2011-01-04 18:13:00
  • 10:

    名無しさん


    アホがおる(笑)
    此処にアホがおるわ〜ww

    2011-01-04 19:05:00
  • 11:

    1日に明けましておめでとうのメール一通もなかったのになにが初詣だか。
    もうその時点で元の行事ごとに興味ないテンションに戻った。
    合わせてたけど…合わないのかな価値観が。正月早々…はぁ。

    2011-01-05 05:55:00
  • 12:

    名無しさん

    それは人望がないのでは……

    2011-01-05 06:21:00
  • 13:

    名無しさん

    こ、このお賽銭泥棒が〜!!(#`皿´)

    2011-01-05 06:38:00
  • 14:

    名無しさん

    悩まんでもただそんなに嫌なら行かんかったらいいだけじゃない?

    2011-01-05 07:35:00
  • 15:

    名無しさん

    初詣1回も行ったことないけど、元気に暮らしてる

    2011-01-05 07:47:00
  • 16:

    結局伝えたら喧嘩になりました?
    予想通り神社を馬鹿にするなって言われました。

    だからじゃ二人の仲が良くなるように神社にお願いしに行ってくださいって言っておきました。

    くだらない。

    2011-01-06 01:46:00
  • 17:

    京都に住んでるんで神社と寺のデートコースは避けてたんですけど。

    もう彼氏と神社信者とは一緒に行くことはないです。

    2011-01-06 01:57:00
  • 18:

    >>15初詣は風習、行事です。
    大きな病気、事故にあったこともない健康そのものです。

    2011-01-06 02:08:00
  • 19:

    名無しさん

    主は、創価学会か?
    学会のキチガイ共は鳥居をくぐったらあかんとか、訳の分からん事言うとるけど

    2011-01-06 07:37:00
  • 20:

    >>19主はそういうのが嫌いな人です。
    学会の人間にも寒気はするけど
    無宗教のくせに神だのなんだの言ってる方が理解不能です。

    2011-01-06 18:25:00
  • 21:

    名無しさん

    てかむかつくのは彼氏の言い方ちゃうん?おみくじ結ぶ時に破れたら縁起悪いていうことくらい知ってたやろ?それ言われてムカつくとかちょっとどうかと思う。彼氏もあなたが神様に罰当たりなことしてキレてるんやなく言い方にきれてるんちゃうの。

    2011-01-06 18:35:00
  • 22:

    名無しさん

    彼氏の理解力と主の許容力が乏しいだけ‥。
    主を理解しない彼氏も悪いし、主は間違いなく少数派やねんからそれなりの付き合い方をせなあかん。
    じゃあ主はクリスマスも嫌いなん?

    2011-01-06 19:11:00
  • 23:

    >>21そうですね。
    前々から神社はいいよ!と強く押してて神社好きな友達が一緒に行こうと言って人ごみも苦手やし二人で行ってきていいよって言ったらなんで一緒行こって感じやったんで嫌いではないので行きました。
    彼氏と友達が二人で神社話で盛り上がって若干はみごやったんでつまらなそうな顔になってたと思う。
    それで破れた時に
    ほらみろと言わんばかりに縁起悪いとよってたかって言われた事が不愉快でした。
    私は後で冷静に縁起が悪いと言われた事が不愉快だったと伝えました。

    そしたら神社はやってはいけない事が多いから行かない方がいいよ、
    神社は楽しむところじゃない、と言われ

    行かないと言いたかったのはこっちやのにさらに腹が立ってきた。
    謝ってくれたらべつにどうでもいいことでした
    神社好きからしたら私の態度も不愉快やったんだと思います。

    2011-01-06 19:35:00
  • 24:

    >>22初詣の前日に
    去年は二時間待ちでお参りする事ができなかったので正月早々人ごみの中行くほど興味がないことを念押して伝えました。
    そしたら出店がでてるから楽しいよ、と言ってました。
    神社に強い思い入れがなく人ごみが嫌いなのは少数派ではないと思います。

    花火と同じでそれほど好きでなければ人ごみは苦痛やと思います。

    主は初詣も花火もクリスマスも嫌いではありません。
    それほど行事ごとに関心がないだけです。

    2011-01-06 19:45:00
  • 25:

    名無しさん


    男が神経質過ぎる。カウンセリングが必要やな?

    2011-01-06 19:46:00
  • 26:

    名無しさん

    行事に関心ないのは少数派やと思うけど‥。
    にしてもよく付き合ってるな?
    妥協してまで付き合える性格とは思えんけど彼氏のどこがいいん?
    スレチ?

    2011-01-06 20:00:00
  • 27:

    長々すみません。
    私なら彼氏、友達がもし凶を引いたら不愉快な気分にならないようにもう一回引くことを勧めるなどしてフォローします。
    今年は最悪やな、なんて無神経なことは言わない
    (私が凶を引いたわけではないけど凶であってもどうでもいいです。話のネタ程度です。)
    縁起が悪いなんて言われなければ言わないことですが凶を引いても縁起が悪いと言われたところで運勢が左右されるわけがない
    と言ったら
    神社を馬鹿にするな!これ以上言ったら怒るぞ!
    俺が行こうって言い出したわけじゃない
    俺を不愉快な気分にやり返したんやろ!
    呆れて話し合いになりません。合いません。

    2011-01-06 20:04:00
  • 28:

    ちなみに彼は科学好きでこないだまで証明されたことしか信じないと言ってました。

    2011-01-06 20:08:00
  • 29:

    >>25少々神経質というか、礼儀やマナーにはこだわりが強く融通がきかないところがあります。

    2011-01-06 20:11:00
  • 30:

    >>26人並みにクリスマスや正月に一人なら寂しいですよ。わざわざクリスマスにどうでもいい人といようとしたりするほどではないということです。
    合わないことはわかってましたが仕事も真面目で普段は穏やかで優しい人なので。真面目で悪いことをしないのはいいとこでもあります。
    喧嘩をすると話し合いにならないのでわからなくなります。

    2011-01-06 20:21:00
  • 31:

    名無しさん

    あなたが相手に少し合わせて興味もてばいいんじゃない?
    あたしもあなたみたいなんやったけど、今は一緒に神社いくの楽しみで仕方ないで。だからもちろん仲もいいし?

    2011-01-06 20:25:00
  • 32:

    >>31自分なりに合わせてはいたんですけど。
    興味ないんやからないとこなりに楽しませようという気持ちがあれば好きになるかもしれませんね。
    いい彼氏さんですね。

    神社の意味、歴史について自慢気に語る彼の話にはついていけそうにないです。

    2011-01-06 20:34:00
  • 33:

    今日もくだらない話しで話し合いかと思うと頭が痛いです。頑張ります。

    2011-01-06 20:35:00
  • 34:

    こんな事で別れるのもどうかと思いますが…
    お互い譲る気配がありません。
    彼はカウンセリングが必要なんでしょうか?
    合わないんでしょうか?

    2011-01-07 12:57:00
  • 35:

    名無しさん

    わたしなら別れる。なんでそこまで合わない人と付き合ってるのか不思議。いくら性格が良くても真面目でも自分と合わなかったら意味ないやん。

    2011-01-07 15:25:00
  • 36:

    名無しさん

    やっぱお互い変やと思う。彼氏が「今年は最悪やなぁ?」みたいなノリでいうたんなら普通は「ほんま最悪〜w嫌やぁ?」みたいな会話で終了やん。そこで無神経とぶちぎれる主に引くし。
    彼氏は神社なんか崇拝してないと思うで。ただ主に嫌な言い方されてキレて神社たてにして反論したかっただけやろ

    2011-01-07 16:30:00
  • 37:

    名無しさん

    押し付けがましい性格が良い性格かどうかは分かんないけど、神社の件がそこまで深刻なら別れたらいいと思う

    2011-01-07 16:34:00
  • 38:

    そうですね。自分と合わなかったら意味ないですね。彼も気の合う人と遊んだ方が楽しいと思います。
    話し合いが難しいので悩みますが
    簡単に別れるという答えを出すのもいやなので
    話し合いができれば付き合うし話し合いができなければ距離を置いて真剣に考えてみたいと思います。

    2011-01-07 18:03:00
  • 39:

    >>36お互い変わってるとは思います。
    一応ノリは通じます。
    前のレスにも書いてあるけど彼は真剣で神社も崇拝してます。
    前レスにもあるけど主はブチ切れてません。
    なぜかブチ切れられたので怒ってはいます。
    私も仲間うちで彼に自分の肩を持ってくれなかったのが悲しかっただけなので
    謝ってくれたら済む程度の話です。
    言い返したかっただけなのはわかってますがやっぱり私に非はないので。
    逆切れは収拾がつきません

    2011-01-07 18:19:00
  • 40:

    レスありがとうございます。
    この程度の話が深刻になるのは末期かもしれません。

    言い方が悪いと言われ
    気を遣って「それされるのやなの」と可愛く言っても言い方が悪いと避難されたので
    嫌なことをされたら嫌な言い方になるのは当たり前やから逆切れはやめてほしい、逆切れされると思ってることが言えなくなる
    と何度も説明したんですが。ダメなので深刻化しました。

    2011-01-07 18:30:00
  • 41:

    それでもっと可愛いく言えば俺は怒らなかった
    という感じで非は認めず
    相手をしなくなった頃に
    もう絶対にしないと平謝りです。
    このスパイラルから抜け出せるようにお願いすればよかったです。
    長い愚痴きいてくれてありがとうございました。
    前向きにいい新年を迎えたいと思います。

    2011-01-07 18:35:00
  • 42:

    名無しさん

    主の言い方にも問題があったんじゃないの?彼氏が悪いのは確実やけど主はほんまに非無いの?

    2011-01-07 18:39:00
  • 43:

    名無しさん

    彼氏ギャーギャーわめいて切れるタイプなん?

    2011-01-07 18:43:00
  • 44:

    初詣で縁起が悪いと言われた事が嫌やった
    と言いました

    じゃ神社はやってはいけない事があるから…です。

    非があるとしたら彼が風邪ぎみやった事です。
    なので治る頃に落ちついて言おうと二日後に伝えました。

    2011-01-07 20:05:00
  • 45:

    >>43そんなタイプじゃありません。
    本当に神社にこだわりがあるんです。
    というより親が昔の人でそういう事にうるさかったと思われます。
    お墓参りにもいってたので

    2011-01-07 20:09:00
  • 46:

    名無しさん

    じゃあ絶対合わんやん

    2011-01-07 20:21:00
  • 47:

    名無しさん

    今すぐに別れなさい?

    2011-01-08 00:42:00
  • 48:

    名無しさん

    お墓参りも行ってたし、て主はお墓参り行かんの?なんかそれもズレてるわ。

    2011-01-08 00:45:00
  • 49:

    名無しさん

    わしはカツラちょくちょくずれんでな〜?

    2011-01-08 01:56:00
  • 50:

    名無しさん

    >48
    正月に墓参りに行くってことちゃうの?

    2011-01-08 02:59:00
  • 51:

    名無しさん


    アンカーがおかしい。

    2011-01-08 05:40:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
初詣についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。