悩み相談掲示板初詣についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

初詣について

スレッド内検索:
  • 1:

    主はあんまり初詣やお参り神社や寺に興味がありません。
    デートや行事として行ってもいいかな程度です。
    彼氏と友達と行ったんですが冗談を言ったら罰当たりと言われおみくじが結ぶ時に破れたら縁起が悪いとか言われて神社が嫌いになりそうです。
    ご利益があると思ってお参りするのはいいと思うけどプリントされた吉とか凶と書いた紙を渡されただけで一喜一憂するのはくだらないし嫌な気分になるくらいならもう行きたくないんですが。
    彼氏が神社好きで言い出せない。

    2011-01-04 03:09:00
  • 22:

    名無しさん

    彼氏の理解力と主の許容力が乏しいだけ‥。
    主を理解しない彼氏も悪いし、主は間違いなく少数派やねんからそれなりの付き合い方をせなあかん。
    じゃあ主はクリスマスも嫌いなん?

    2011-01-06 19:11:00
  • 23:

    >>21そうですね。
    前々から神社はいいよ!と強く押してて神社好きな友達が一緒に行こうと言って人ごみも苦手やし二人で行ってきていいよって言ったらなんで一緒行こって感じやったんで嫌いではないので行きました。
    彼氏と友達が二人で神社話で盛り上がって若干はみごやったんでつまらなそうな顔になってたと思う。
    それで破れた時に
    ほらみろと言わんばかりに縁起悪いとよってたかって言われた事が不愉快でした。
    私は後で冷静に縁起が悪いと言われた事が不愉快だったと伝えました。

    そしたら神社はやってはいけない事が多いから行かない方がいいよ、
    神社は楽しむところじゃない、と言われ

    行かないと言いたかったのはこっちやのにさらに腹が立ってきた。
    謝ってくれたらべつにどうでもいいことでした
    神社好きからしたら私の態度も不愉快やったんだと思います。

    2011-01-06 19:35:00
  • 24:

    >>22初詣の前日に
    去年は二時間待ちでお参りする事ができなかったので正月早々人ごみの中行くほど興味がないことを念押して伝えました。
    そしたら出店がでてるから楽しいよ、と言ってました。
    神社に強い思い入れがなく人ごみが嫌いなのは少数派ではないと思います。

    花火と同じでそれほど好きでなければ人ごみは苦痛やと思います。

    主は初詣も花火もクリスマスも嫌いではありません。
    それほど行事ごとに関心がないだけです。

    2011-01-06 19:45:00
  • 25:

    名無しさん


    男が神経質過ぎる。カウンセリングが必要やな?

    2011-01-06 19:46:00
  • 26:

    名無しさん

    行事に関心ないのは少数派やと思うけど‥。
    にしてもよく付き合ってるな?
    妥協してまで付き合える性格とは思えんけど彼氏のどこがいいん?
    スレチ?

    2011-01-06 20:00:00
  • 27:

    長々すみません。
    私なら彼氏、友達がもし凶を引いたら不愉快な気分にならないようにもう一回引くことを勧めるなどしてフォローします。
    今年は最悪やな、なんて無神経なことは言わない
    (私が凶を引いたわけではないけど凶であってもどうでもいいです。話のネタ程度です。)
    縁起が悪いなんて言われなければ言わないことですが凶を引いても縁起が悪いと言われたところで運勢が左右されるわけがない
    と言ったら
    神社を馬鹿にするな!これ以上言ったら怒るぞ!
    俺が行こうって言い出したわけじゃない
    俺を不愉快な気分にやり返したんやろ!
    呆れて話し合いになりません。合いません。

    2011-01-06 20:04:00
  • 28:

    ちなみに彼は科学好きでこないだまで証明されたことしか信じないと言ってました。

    2011-01-06 20:08:00
  • 29:

    >>25少々神経質というか、礼儀やマナーにはこだわりが強く融通がきかないところがあります。

    2011-01-06 20:11:00
  • 30:

    >>26人並みにクリスマスや正月に一人なら寂しいですよ。わざわざクリスマスにどうでもいい人といようとしたりするほどではないということです。
    合わないことはわかってましたが仕事も真面目で普段は穏やかで優しい人なので。真面目で悪いことをしないのはいいとこでもあります。
    喧嘩をすると話し合いにならないのでわからなくなります。

    2011-01-06 20:21:00
  • 31:

    名無しさん

    あなたが相手に少し合わせて興味もてばいいんじゃない?
    あたしもあなたみたいなんやったけど、今は一緒に神社いくの楽しみで仕方ないで。だからもちろん仲もいいし?

    2011-01-06 20:25:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
初詣についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。