-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
初詣について
-
1:
主
主はあんまり初詣やお参り神社や寺に興味がありません。
デートや行事として行ってもいいかな程度です。
彼氏と友達と行ったんですが冗談を言ったら罰当たりと言われおみくじが結ぶ時に破れたら縁起が悪いとか言われて神社が嫌いになりそうです。
ご利益があると思ってお参りするのはいいと思うけどプリントされた吉とか凶と書いた紙を渡されただけで一喜一憂するのはくだらないし嫌な気分になるくらいならもう行きたくないんですが。
彼氏が神社好きで言い出せない。2011-01-04 03:09:00 -
2:
主
神社を馬鹿にしてるつもりはないです。
スピリチュアルなこと関して運がよくなることはいいけど
信じてるわけでもないのになんだか不愉快になる感じが苦手です。占いもそうです。2011-01-04 03:26:00 -
3:
名無しさん
まじめか
2011-01-04 03:28:00 -
4:
名無しさん
上手く説明出来んけど…信じる信じないは個人の自由やし、
別に正月のイベントの一つと思って行けば良いやん?
嫌悪感を覚える程嫌なら何か理由付けて行かんかったら良いし!
2011-01-04 08:17:00 -
5:
名無しさん
まぁ、信仰がないんやったらキリスト教でもないのにクリスマス盛り上がるのと同じようなもんやろ。ただのイベントやわ。
2011-01-04 08:54:00 -
6:
名無しさん
まぁ口うるさく言われて嫌やったんやろうけど、一応神社がどういう所かは分かってるやろ?
大人なんやから冗談を言って良い所と悪い所の区別はつけておいたら?日本人ならある程度の礼儀やと思うよ。2011-01-04 09:08:00 -
7:
主
自分でも新年早々なんでここまで嫌な気分になったのか
非常識な冗談は言いません。日本人、とかいうなら、せっかくのお休みにわざわざ肩くるしい思いをするなら行かなくてもいいんじゃないかと思いました。
多分、興味がないのが私だけで楽しめなかったんやと思います。
みんなで行って来てって言った時にも嘘!?ほんまに言ってるん?信じられへんて反応からダメやったんですけど2011-01-04 15:38:00 -
8:
名無しさん
今日以降、大阪の神社で22時ぐらいまであいてるとこ知りませんか?
おみくじひけるとこがいいのですが。
調べたところ住吉大社など大きい神社はあいてなくて…
スレチだとは思うんですが初詣とあったので。2011-01-04 16:00:00 -
9:
名無しさん
神社なんて行かんでええやん。
神様って宗教上で創られたモンやから。子供の頃から洗脳されてるねんなぁ…2011-01-04 18:13:00 -
10:
名無しさん
↑
アホがおる(笑)
此処にアホがおるわ〜ww2011-01-04 19:05:00 -
11:
主
1日に明けましておめでとうのメール一通もなかったのになにが初詣だか。
もうその時点で元の行事ごとに興味ないテンションに戻った。
合わせてたけど…合わないのかな価値観が。正月早々…はぁ。2011-01-05 05:55:00