-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
親が仕事解雇されました
-
1:
名無しさん
長くなりますが
社員寮の食堂の住み込みの仕事で9年勤めてます。経緯は遅くにやってきた社員に対して時間が遅いから漬け物が出せないと親が出すのを拒否したんです。で後日それを気に入らなかったその人は上司に僕が食堂で二度と食事出来ないのと親をクビにさすか天秤にかけて言ったみたいで
おとつい会社の偉いさんが来てクビを告げました。
抗議すればと言ったけど上の人の言う事だからと諦めてもう次探してるようで
1月いっぱいで寮を出ないといけません。
今まで大きなトラブルは無いです。
正月前にこんな事になって本当に心配です
文面だけ読むと相手が悪い感じですがそのやりとりでお互い言い当いになってるかもとは思います。
何かいい対策はないでしょうか?
2010-12-30 13:42:00 -
86:
名無しさん
漬け物男もまさか夜遊びでえらい話題に成ってるやなんて知らんやろな!もし仮に見てたら、そこはちゃうぞ言うて文句垂れる思うで?
2011-01-17 13:38:00 -
87:
名無しさん
漬男
つけお2011-01-17 13:53:00 -
88:
名無しさん
漬男短くていいな
2011-01-17 13:56:00 -
89:
名無しさん
漬物男の反論(言い分)聞いてみたい。
とにかく主の母親は これからも何らかの仕事に就き生きていかねばならないので、今一度今回の件で自分に全く落ち度は無かったのか反省点を整理すべきやね。
わかってると思うが面接でも退職理由を質問されたときは、被害者ヅラでアリのままを話さないほうが良いよ。
このような不当解雇を繰り返さない為にも親子で話し合い、主はお母様に協力してあげてね。2011-01-17 14:20:00 -
90:
名無しさん
食堂の人て組合とかはいってるん
2011-01-17 16:49:00 -
91:
名無しさん
他の寮に住んでる社員からも話は聞いてるやろから、やっぱりみんなが賛同したと考えるのが妥当かと…
2011-01-17 19:05:00 -
92:
名無しさん
色んな会社の人間が入ってるいうてたやん
周りは知らないと思うよ
漬物男と上司、食堂の社長と親御さんらだけの話しやと思うわ2011-01-17 19:17:00 -
93:
主
数社の会社の人達が寮に入ってて食堂でも会話無く食べてるので
親が辞める事もまだ知らないはずです。
親とよく話す社員さんには辞める事は伝えたみたいです。
どうしたんですか?って理由聞かれたみたいやけど
親は一応言ってはいけない事だと思うので話してないですよ。
次の新しい人が入ってくると思うのでその方に仕事を教えて
今月で終わりです。
2011-01-17 19:26:00 -
94:
名無しさん
>>92なんの決めつけやねん。忙しいのにそんな聞き込みせぇへんやろ。
社会に出たことある?ニート?暇な会社?(笑)いちいち小学生の終わりの会みたいに『どっちが悪いか』なんて周知せんわ。2011-01-17 19:29:00