-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同棲での金銭面について
-
1:
名無しさん
同棲してる方は支払いや家事など、どうなさってますか?もぅすぐ同棲始めるんですが今2人で決めた約束事が⇒主は働きながら毎日2人分の朝・晩+昼の弁当作って(食費は主が全て負担)掃除・洗濯して、光熱費も主が全額負担、家賃は主が出す分は5ぶんの1です。初期費用は全額カレシが負担してくれました。わがままかも知れませんが家事をもぅ少し楽させてもらうか、家賃を全額払ってもらうか、どっちかに変えてほしいと提案したいけど厚かましいと思いますか?出来れば住む前に決めておきたいのですが。意見下さいm(__)m
2010-11-15 20:00:00 -
2:
名無しさん
彼氏は家賃の4/5だけ出して生活するてこと?
2010-11-15 20:11:00 -
3:
名無しさん
その同棲はいずれ結婚する事が前提の同棲?
私は彼氏の給料をすべて必要経費に使って私の給料は個人的な支払いをのぞいて全て貯金やで?
ってか主出しすぎやろ??2010-11-15 20:18:00 -
4:
名無しさん
そんだけ主さんが負担かかるなら家賃全額払ってて言ってみたら?無理って言われたら家事分担して貰う??
食費や光熱費もバカにならんし?2010-11-15 20:19:00 -
5:
名無しさん
主が仕事して無いなら 家事全般も仕方ないかなとか思うけど
仕事してるなら 金額は全部折半の方が良いと思う。
当然、家事も半分してもらう。
書いてある事は主の負担がかなり大きいと思う。
家事するのに なんで食費や光熱費、家賃まで出すか分からん・・2010-11-15 20:26:00 -
6:
名無しさん
うちは光熱費、食費は折半だよ。
うちは家賃かからないけど
主さんもきっちり分けたほうが良いよ。
これでもかなり揉めたからね…
2010-11-15 20:26:00 -
7:
名無しさん
家賃は出してもらうべきやろ。むしろ光熱費も私なら出してもらう。
2010-11-15 20:29:00 -
8:
名無しさん
ちなみに家事は
掃除、洗濯、買い物は私がやります。
ご飯は朝と夜だけで
週1回は彼のおごりで外食します。
うちでのご飯は折半です。2010-11-15 20:29:00 -
9:
名無しさん
私の子供と3人で6年です。
最初の引っ越し費用すべて(約80万円)出して貰って今は月5万円貰ってる?
たまに、外食や出かける時は出してくれてる?
それ以外の光熱費等私が出してる?
それから、主と同じ朝、夜、お弁当と家事すべて私がしてます?
家事は自分でしな、嫌やからそこは問題ないよ?
でも、もうちょっとだけ欲しいかな?2010-11-15 20:34:00 -
10:
名無しさん
主もうちょい出してもらいや。あたし毎月20万もらってるで。
2010-11-15 20:43:00