-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同棲での金銭面について
-
1:
名無しさん
同棲してる方は支払いや家事など、どうなさってますか?もぅすぐ同棲始めるんですが今2人で決めた約束事が⇒主は働きながら毎日2人分の朝・晩+昼の弁当作って(食費は主が全て負担)掃除・洗濯して、光熱費も主が全額負担、家賃は主が出す分は5ぶんの1です。初期費用は全額カレシが負担してくれました。わがままかも知れませんが家事をもぅ少し楽させてもらうか、家賃を全額払ってもらうか、どっちかに変えてほしいと提案したいけど厚かましいと思いますか?出来れば住む前に決めておきたいのですが。意見下さいm(__)m
2010-11-15 20:00:00 -
31:
名無しさん
同棲するカップルは結婚しないのが大半
だから結婚前提じゃないなら絶対せん方がいい
するなら全部のお金、家事も半々が絶対いい2010-11-16 16:28:00 -
32:
名無しさん
結婚とかは主の年齢によるんちゃう?3年同棲して結婚してる人もいます。
お金はやっぱ半々がいいと思う。別れたときぜんぶだしてもらってたら困るよー2010-11-16 17:12:00 -
33:
名無しさん
私は養ってもらってる。自分だけに必要な服や美容代、病院代、遊び代は自分で払ってる。でも仕事辞めたら出してくれる。出されるの悪いから、働いてるけど。家事は私がするけど私が遅かったらやってくれるよ。周りもこんな感じかな。
2010-11-16 17:13:00 -
35:
名無しさん
何故皆同棲否定するのかいまいちわからんのやけど…結婚決めてなくても全然ありちゃう。婚約してから同棲→破談よりマシ。どっちみち世間体悪いよ。うちはアルバイトで生活費全て彼で私家事全て。
2010-11-16 17:35:00 -
36:
名無しさん
主サンの金額設定はアカンと思うで。
女より男の方がめっちゃ食べるし、家賃半分、食費半分、光熱費半分にしてた方がいいと思う。
いくらお金あっても、主サンが稼いだ金額、全額食費にあてるんはしんどいで。
ちゃんと話合った方がいいんじゃない?
大事な事やで。
厚かましいとかちゃって、同棲する=共同生活してるのと一緒なんやで。2010-11-16 19:39:00 -
37:
名無しさん
結婚前の同棲は賛成?一緒に住まないと分からないことってあるからバツイチになるより結婚前に確認の意味でも必要やと思う?ただ主の今のプランだと絶対無理?明らかに分担おかしくない?話し合うべき。言いにくいとか言うなら結婚してからもずっと我慢の連続やよ。
2010-11-16 20:59:00 -
38:
名無しさん
うち10万出してる。そこから光熱費・食費・家賃が出てる。その代わり遊びに行った時とかは全部彼氏持ち『遊びに10万以上つかうやろ』って事で。
って約束やったけど全く遊びに連れてってくれへんしアホらし?2010-11-16 21:01:00 -
39:
名無しさん
私もずーーと折半やった。光熱費と家賃と足して折半して、食費も一緒にスーパーいって折半やし。家事はきづいたほうがやるてカンジ。家事は大概わたしがしてたけど助けてくれるし負担は少ない。個々の支払いなどはもちろん自腹。
2010-11-16 22:27:00 -
40:
名無しさん
俺も同棲してたけど、折半とか全く頭に無かったわ。俺が働いて、彼女が家事するって感じやったけど、2人共働いてるんやったら、どちらかの給料を貯金して別れる時に分けたらええんと違うか!
2010-11-17 03:43:00