-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同棲での金銭面について
-
1:
名無しさん
同棲してる方は支払いや家事など、どうなさってますか?もぅすぐ同棲始めるんですが今2人で決めた約束事が⇒主は働きながら毎日2人分の朝・晩+昼の弁当作って(食費は主が全て負担)掃除・洗濯して、光熱費も主が全額負担、家賃は主が出す分は5ぶんの1です。初期費用は全額カレシが負担してくれました。わがままかも知れませんが家事をもぅ少し楽させてもらうか、家賃を全額払ってもらうか、どっちかに変えてほしいと提案したいけど厚かましいと思いますか?出来れば住む前に決めておきたいのですが。意見下さいm(__)m
2010-11-15 20:00:00 -
11:
名無しさん
うん。光熱費一万五千円と食費三万とか見てなあんしその時点で四万五千やん。どっちももっと抑えれるっていったらそうやけど、なにがあるか分からんから多めに見積もってなあかんし。
更に家賃と家事全般とか…
朝は菓子パンとコーヒーでいいなら朝の負担軽くなるけど、朝は魚とご飯と味噌汁!とかなると、主も仕事してるんやから毎日きついで。2010-11-15 20:54:00 -
12:
名無しさん
えー?
初期費用は一回で済むけど家賃や光熱費は毎月、食費は毎日かかるねんで??
それやったら同棲よりも一人暮らしするほうがマシ?2010-11-15 21:18:00 -
13:
名無しさん
結婚生活じゃなくて同棲やからね、男は責任ないし都合良くなんで。
家事全般主がやるなら、生活費は男が全部出すべき。共働きやろ?
それやったら家事分担で生活費もきっちり折半か男が多め。
生活費は全部主で家事も全部主とか、家政婦か?そんで家賃も少し出す?
ありえんありえん男ナメすぎ。まだ嫁でもないのに!あとあと絶対もめるし
不満たまってくで。
ほんまなら同棲なんかせんほうがいい、結婚決めてからにしたら?
半同棲とか、そーゆうのにしとくべきちゃうかなぁ・・・
子供できたときどうするの?いつでも男に抱かれるんやで?
同棲って女のほうが負担かかるんよなぁ・・・
男を尻にしくくらいの肝っ玉でかい女なら、うまいことあやつってストレスとかも
感じないかもやけど、女が下になったらおしまいよなーー2010-11-15 21:26:00 -
14:
名無しさん
私のとこお金一緒?彼氏月40〜50入れてくれるから最近仕事適当で家事ばっかしてる?とにかくお金をあんたの私のって分けたら怒るから一緒にしてる?
2010-11-15 22:00:00 -
15:
名無しさん
先に言った方がいい。最初っから言えって言われるで。やっぱりお互いお金にも都合あるやん。同棲してから言って出してくれへんしストレス溜まるし、やっぱり止めようって簡単にはいけへんしね。
2010-11-15 22:04:00 -
16:
名無しさん
最初っから言うべきやで。てか結婚の話し出てないのに何で同棲するんやろ…。今のままやと主の負担多過ぎるし、結婚の話しもないんじゃ安易すぎるやろ〜。お互い一人暮らしで半同棲ではあかんの?週3日ぐらい泊まり合うのでも充分じゃない?
2010-11-15 22:19:00 -
17:
主
意見ありがとうございます!!ごもっともですm(__)m彼氏は主の4〜5倍くらい稼いでるので普通にもっとお金出せるはずやから頼まなくても出してくれよと思いますが勇気をふりしぼって住む前に頼んでみます?気兼する必要ないですよね?!もぅこんなんなら早く結婚したい?先の見えない同棲なんて色んな事を無駄にするだけなんですね?20年間生きてきたくせに今気付きました?(笑)この先仲良く上手くやってけるか不安のかたまりです(+_+)
2010-11-15 22:26:00 -
18:
名無しさん
結婚決まってないなら
同棲やめたほうが良いよ。
私すごく後悔してる。2010-11-15 22:31:00 -
19:
主
ちなみに主が一人暮らししんどい言うてて彼氏が主を少しでも楽なるように同棲しよって最初はそのような流れで決まったんですが、確かに支払い減るけど家事増えるから結局変わらん気がします?彼氏は同棲しないなら実家から出ない考えだったんですが実家から主のマンションまで遠いってのも同棲する理由に含まれてます?
2010-11-15 22:33:00 -
20:
主
文章ぐだくだなってました(>_
2010-11-15 22:39:00