悩み相談掲示板育ち悪いと感じるのはどっち?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

育ち悪いと感じるのはどっち?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    外食で。

    ?「もういらない」とすぐに食べ残しする。

    ?「残したらもったいない」とお腹いっぱいでも食べる。

    2010-09-20 13:47:00
  • 90:

    名無しさん

    タカラジェンヌ妄想お疲れ。

    2010-09-26 14:37:00
  • 91:

    服部レオン

    残さずウンコ食べる人って素敵(*^_^*)

    2010-09-27 07:42:00
  • 92:

    名無しさん

    小学校の時、五時間目まで給食を食べさせられている奴がおった

    残したらアカンって担任の方針で。
    今から思えばその方針もどないかと思う

    2010-09-27 10:33:00
  • 93:

    名無しさん

    子どもには我慢を覚えさせたり、栄養が偏らないように今のうちから好き嫌いを無くしておく等の目的がある

    2010-09-27 12:01:00
  • 94:

    名無しさん

    食べ物の好き嫌いが多い子は我慢が出来ないわがままな子が多いから、
    将来、対人関係に苦労しやすくなるので、その子のためにも偏食はなくした方がいい
    (アレルギーで食べれない場合は除く)

    2010-09-27 12:51:00
  • 95:

    名無しさん

    わかる!友達好き嫌い多くて、あれは異常やわ。食べ物の殆どが無理って感じ。好き嫌い激しい子は対人関係も癖あるかなって感じの子やわ。

    2010-09-27 15:22:00
  • 96:

    名無しさん

    そういえば最近飲み物や化粧水違和感感じるし何か毒物か何かいれてんちゃうん
    変な嫌がらせ無理やねんけど
    何か一緒の化粧水でも買う場所によって匂いとつけごこちが全く違うような気がするし
    何でこんな事されるんか心当たりないしやめてくれる
    こっちお金払ってもの買ってんねんダホ
    そんでから人の味がするのわ大嫌いその食べ物の味わすき
    えげつい事するんやめろよ

    2010-09-28 06:02:00
  • 97:

    名無しさん

    そういえば小学生の頃クラスに牛乳飲まれへん子がおって担任が髪の毛掴んで無理やり飲ましてたん思い出した。
    えずきながら泣いてたけどあの子一生牛乳飲まれへんやろうな?
    あんな教育で好き嫌い克服できるわけない?
    今の時代やったら大問題やろな。

    2010-09-28 06:50:00
  • 98:

    名無しさん

    私牛乳飲めないから隠れて友達に飲んでもらってた!ずる賢さを学んだ

    2010-09-28 08:41:00
  • 99:

    名無しさん

    人様の育ちより、自分自身の育ちも見直そな。
    とりあえず100になりました

    2010-09-28 08:51:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
育ち悪いと感じるのはどっち?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。