-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育ち悪いと感じるのはどっち?
-
1:
名無しさん
外食で。
?「もういらない」とすぐに食べ残しする。
?「残したらもったいない」とお腹いっぱいでも食べる。2010-09-20 13:47:00 -
11:
名無しさん
普通腹いっぱいなら頼まんけどな。育ち悪いからそこもわからんのやろうか。
2010-09-20 15:09:00 -
12:
名無しさん
自分の食べれる量の注文できん時点であかん思う。
なにかいろんな作法が混ざって誤解してる人いてるね。育ちが分かるわ2010-09-20 15:20:00 -
13:
名無しさん
1つの料理の量わからんときもある
2010-09-20 15:21:00 -
14:
名無しさん
常識の範囲内で察しがつく思うけど
2010-09-20 15:53:00 -
15:
名無しさん
どっちも育ち悪いと思わない。
食べ方汚い、箸の持ち方おかしい、店員に偉そう、静かな店内でうるさい奴。
↑
育ち悪い思うんはコレ2010-09-20 16:04:00 -
16:
名無しさん
>>6それは中国だけね。しかも理由も違う。中国ではすべて食べると、接待した側が十分に食事の量を用意しなかったって意味になるからマナーとして残すんだよ。で、日本を含むほとんどの国はすべて食べるのがマナー。
2010-09-20 20:37:00 -
17:
名無しさん
育ちが悪いのは?やと思います。
2010-09-20 20:39:00 -
18:
名無しさん
小さい子供ってご飯中に遊ぶやん?
お子様ランチなんか特に。付いてるオモチャで遊んでジュースとデザートだけ食べて「ご飯いらーん」って。親がそれを叱らず躾られず育った子は、ご飯残すことが行儀悪いことやと思わなさそう。2010-09-20 20:56:00 -
19:
名無しさん
こないだ、中華料理やさんいって家族連れの子供2人が店内で遊びまわって、店員さん、料理運ぶとき大変そうやった。
2010-09-20 22:38:00 -
20:
名無しさん
育ちは関係なさそうな話やな。
2010-09-20 22:45:00