-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お前ら電車でちゃんと席譲ってんのか?
-
1:
名無しさん
年寄り、妊婦、怪我人等々。
ちゃんと席譲ってる?
今から登山するような年寄りには譲らんけど妊婦と怪我人は必ず譲る。2010-08-22 09:07:00 -
81:
名無しさん
貧血って見ても顔色とかしか見えへんし周りはわからんもんなぁ。
あたしも下りるな。2010-08-27 19:36:00 -
83:
名無しさん
まんま
2010-08-27 23:14:00 -
84:
名無しさん
うん。貧血で倒れそうな子を電車にのせるのがどうかと思う。子供に譲る義理ないとか、厳しいなぁ。私は子供だけでも座ってって思う。元気な老人って言うけど、なんの判断?妊婦だって元気やで?でも、バランスがとりにくいんだよ。疲れやすいし。
2010-08-27 23:20:00 -
85:
名無しさん
じゃあタクシー乗ればいいやん。座れて当たり前じゃないねんから。
2010-08-28 00:29:00 -
86:
名無しさん
立ってられへん位具合悪かったら端から電車には乗らんやろ。
ただ、譲ってくれたらすごーく助かるって話し。
大体優先座席にずらーっと病人が座ってるか?
あーだこーだ言わんと譲ったったらいいやん。
お互い気持ちいいことやねんから。2010-08-28 00:39:00 -
87:
名無しさん
具合悪い人は仕方ないと思うよ。乗車時間長かったら何があるか、わからんしね。ただ子供や年寄りは違うと思うねん。杖ついてるとかはまだしも、でっかい紙袋提げて何人分も占領したり子供が寝転がっても何も親言わんかったりとかするやん?そういう人達は譲ってもらうことを当てにせず、タクシー乗ればいいと思うねん。
2010-08-28 02:06:00 -
88:
名無しさん
座れて当たり前とか、そんな話じゃないですよね?まず老人の方も妊婦の方も、若い方でも、最初から具合の悪い時にはだいたい電車は避けると思います?公共の場では、譲り合うって気持ちは大切ですよ?>>88さんの言うとおり、譲る方も、譲ってもらった方も気持ちが良いはずです?
2010-08-28 02:10:00 -
89:
名無しさん
紙袋で普通座席を占領してて尚且つ自分も具合わるいならすみません、いいですか?って言って座ったらいいんちゃうん?
杖ついてなくても譲った方がいいよ。
年寄りなったことないから体の辛さはわからんけど関節痛とか病院行っても治らんくて神社やお寺で神頼みしてるんやで?
想像つかんけど辛いことには間違いないやろ。2010-08-28 02:40:00 -
90:
名無しさん
↑91に同感!
ってゆうか、若くても立ってるのしんどいのに?おばぁちゃんとかおじぃちゃんとか、もっとしんどいやろな?とか思ったりしない??子供にでも妊婦さんにでも思うけどなぁ?2010-08-28 02:54:00