-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
私は無職
-
1:
名無しさん
私人間として腐ってる。何度かバイトしてみても長くて3ヶ月しか続かない。親にも「〇〇は仕事には向いてないよ。大学に戻ってみたら?」と言われて習い事以外何もしてない。好きな事ばっかりした結果はどうなるんかな?私したい事とか見つかれば働けるかな?実家がすぐそこにあってすぐに頼れる環境にいるのがダメなんかな?だらしない愚痴でごめんなさい。友達にはちゃんと充実してるって言って見栄張ってしまったので相談できませんでした。
2010-08-20 10:04:00 -
31:
〇〇
>>26さん、素敵!!全然私とは違います…。半年ぶりの面接怖くなかったですか?前に私は怖くなってしまって面接先に着く前に断ってしまいました。面接を受けて職場のよさが分かることもあるんですね。うまくいって欲しいなぁ。この間、父親に相談したら「人は自分の生活の為、家族の為、人間のプライドの為に働いてる。僕は移動中も、休みも仕事をしてる。たくさんの人と働いていくという責任があるから。あなたは本気で生涯働けるの?迷惑をかけるならやめなさい」と言われて父親は私を信頼してないのかとショックでした。長くなってすみません。
2010-12-16 00:22:00 -
34:
名無しさん
とりあえずどんな仕事でもいいから絶対に一年は続ける!とか決めて頑張ってみたら? 仕事ってどんなによい環境でも自分に向いていてもしんどい事やつらい事には必ず直面するよ。それ乗り越えなどんなにお金あっても充実した生活なんて送れない気がする。
2010-12-16 00:49:00 -
36:
〇〇
>>34さん、「どんなによい環境でも自分に向いていてもしんどい事やつらい事には直面するよ」って今聞きたい言葉です!!皆に壁を乗り越えなくちゃいけない時期はあるって捉えたんですが、私だけが大変とかじゃないし、他の人は乗り越えられてるって思うとなんかすごい新鮮な気分です。私は我慢が足りないんだって思うと頑張らなきゃいけないところが分かってすっきりしました!ありがとうございます!!
2010-12-16 01:08:00 -
37:
〇〇
お風呂入ってきます!
2010-12-16 01:19:00 -
38:
名無しさん
お嬢が甘ったれんな!木に絵描く暇あったら実家にかえって皿洗いの一つや親の手伝いぐらいしろや
2010-12-16 03:30:00 -
39:
26
主さんの気持ち本当に分かります。私は父親にはあいつは頭を打たないと分からない、それで成長すればいいと、母から聞かされました。私も他人に甘えてばかりですし、自分のやりたい事もハッキリは分かりません。だけど周りの友達が応援してくれて頑張って面接を受けまくってみようと思い、頑張ってますよ。書類選考の会社とかならまずは履歴書の書き方や送り方を調べてみたり。今は本当に不景気なので書類選考通っただけでも自分に自信がついたり(笑)励ましていますよ。通ってほしいなんて言って下さりどうもありがとう?ちなみに私も23歳です(^_^)v主さんも1つずつ自分の出来る範囲で頑張って!!!
2010-12-16 04:08:00