-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
墨入れてる人どう思いますか?
-
1:
名無しさん
最近付き合ったばかりの彼氏(20)が墨入れるらしいです。左胸から腕五分と片方の膝下。うちは、嫌ですが本人の意思にまかせました。彼は認めてほしいと言います。みなさんはどうですか?将来考えたらうちは嫌やし付き合うの辞めるまではいかんけど迷います。
2010-08-19 20:19:00 -
62:
名無しさん
>>59さん、そのお友達が普段は見えない所に墨入れてるのになんで墨があるのを知ってるの?
聞くか見るかどちらかしかないけど、どっちにしても結局は人に見える事を意識した気持ちの表れが
墨入れる事につながってる気がするねんな。
思い入れや自己表現の指針みたいな事って自分の中でしっかり持てれてたら
敢えて墨にしてまで具現化する必要無いん違う?
大事な友達を否定意見ばっかりで気ぃ悪いやろうけど見えんとこに墨入れも
結局は限られた相手になら見えるん分かってるんやし自分の中身にはこんな部分もあるねんで? だからこの墨いれてんねん て誇示してる様に感じるよ。
中身が本当にしっかりしてて芯があるならそんな事せんと思うし する必要性も本人が感じんのちゃうかな。
良い友達なのやろうけど
人受けが良いのと芯があって中身がちゃんとあるのは別物やよ。2010-08-20 17:58:00 -
63:
名無しさん
>>63
でも誰にでも自分の中の感情を具現化したいって心はあるだろうし
それが例えばブログだったり、身に付ける物だったり、紙に書いて張ったり、何で現すかはその人次第で、たまたまそれが墨だったってだけで、それだけで芯が無いって言い切るのも違うかと。
最近は海外の文化の影響もあってか、普通のサラリーマンに墨が入ってたりもするし、真面目そうな奴でも入れてたりするし
昔みたいに墨=ヤクザ、DQNってイメージもだいぶ廃れてきてるよね。
だからって安易な気持ちでやっていい事ではないけどね。2010-08-20 18:17:00 -
64:
名無しさん
色んな意見あるみたいやけど 一回も入ってるの気にした事ないわ みえたてええし何言われても気にしない 自分は自分人は人
2010-08-20 18:24:00 -
65:
名無しさん
>>65
まさにそれ!
他人がとやかく言う事じゃないよね!
自分も墨入ってる人見てもふーん程度にしか思わんわ。
全力で批判する意味がわからん。
ほんま自分は自分、人は人でしょ。助けてと言われたわけでもないのに、お節介も程々に2010-08-20 18:34:00 -
66:
名無しさん
墨を入れる文化も風習も無いくせにただの調子のりなだけやのに、そこになにかの意味を見いだすのも不可能やん。
だからなんしに入れとんねんアホが、て思われるのもしょうがないやんな2010-08-20 18:40:00 -
67:
名無しさん
アホとも思わん。他人の事だしどうでもいいわ。
2010-08-20 18:58:00 -
68:
名無しさん
墨見せて周りの人に不愉快な思いさせてる人がいてるのも事実やしな、自己満足ならいいけど、墨入れてる人のほうが迷惑かけるアホな人が多いから偏見持たれても仕方がないよね
2010-08-20 19:02:00 -
69:
名無しさん
お洒落感覚で墨入れて見せびらかしてるおバカがよく居るよな
2010-08-20 19:08:00 -
70:
名無しさん
さー次はどこ入れよーかな
2010-08-20 19:10:00