-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
義母の差別
-
1:
名無しさん
旦那の母親は再婚し、相手がかなりの変わり者らしくかなりの気分屋みたいで。
旦那の妹はしょっちゅう義母のとこに遊びにいきは、好きなもん買ってもらい、遊びに連れてってもらい、出産祝いに10万もらっただのそれを私に自慢気に話してきます。旦那の妹には一歳になる娘がいますが、うちにも同い年の息子がいます。
私たち夫婦が結婚した時も、子供がうまれた時も、『何もしてやれんくてゴメンな?』と言うばかりで息子に服一枚すら買ってもらった事がありません。
再婚相手が会社経営をしていてお金を握ってるみたいですが、結構裕福な暮らしをしてるようです。
旦那にその事を話しても一応気にはしてるようですが男だしヤイヤイ言いたくないみたいで…。
自慢してくる旦那の妹も腹が立つけど義母のこの差別には許せませんん。兄妹って平等じゃないんですか?
長文失礼しました?
こんな身内話、誰にも相談できなくて?2010-08-10 06:54:00 -
16:
レイプキング
会わなければいいやん
2010-08-10 20:44:00 -
17:
名無しさん
義妹も性格悪そうですね…
義妹の方が可愛がってもらってるはずなのに、義母がボケたりした瞬間、義妹があなたに介護を押し付けるかもしれないので気をつけて。
うちの母がまさにそのパターン(押し付けられてる)で、今本当に可哀相な状態です…2010-08-10 21:28:00 -
18:
名無しさん
うちも 義兄夫婦には結婚式代も出してたし 出産費用もベットも…必要な物いっしき買ってたくせに うち夫婦には結婚式代も出してくれへんし 娘は孫3人目で女の子なんですが 何一つ買ってもらった事ありませんよ?
今 1人で住んでるから 寂しいから一緒に住んでって旦那に言うてるみたいですが 猫9匹も居て掃除せえへん人と住みたくない?
義兄夫婦に住んでもらえばいいのに…
老後の世話は 全くする気ありません??
寝たきりとかじゃなく ピンピンコロリと逝って欲しいです。
2010-08-10 21:40:00 -
19:
名無しさん
妹が自慢するのはどうかと思うけど、義母の行動はよくあることやと思う。「嫁ぎ先で自分の娘が不自由なく暮らせるように」って援助するのは娘親としての愛情やで。
2010-08-10 21:44:00 -
20:
名無しさん
自分の親にしてもらえば良いんちゃん
義母に求めるからあかんねん
所詮他人や2010-08-10 21:52:00 -
21:
名無しさん
他人の財布を期待する方が悪いんちゃうの?他人の金を自分達の為に使って貰おうなんて…。
2010-08-10 21:57:00 -
22:
名無しさん
いやいや同じ兄妹やねんから平等にするべきやろ。息子嫁にしたらんでも息子にしてあげたらえーんちゃん。
2010-08-10 22:15:00 -
24:
名無しさん
義母が自分のお金をどう使おうが勝手じゃないの?主たちからお金借りてるとかなら別やけどさ。血つながってる訳じゃないねんから腹立てる方がやらしいと思う。
2010-08-10 22:36:00 -
25:
名無しさん
>>24この先人間関係やっていけるんかいな
自分の価値観に合ってて自分さえ良ければ、周りに迷惑かけてへんつもりの人最近多いけどさ
そんなんされたら、妹さんは良くても旦那さんは周りの目もあるやろし、家族の問題はデリケートなもんやん?気悪いねんって悩む主の気、素直に労ったられへんの?
ひねくれた持論展開して?ほんまこういう人最近多いわぁ2010-08-10 22:41:00