-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
これってどっちが間違っている?
-
1:
名無しさん
彼氏が喫茶店に販売物の珈琲を買いに行ったんです。営業時間が夜10時までで9時50分くらいに行ったら自動ドアが閉まってて、どんどんやっても誰も出て来ません。電話をしたら「ラストオーダー9時半でもう閉めました」と。「飯食うんやなくおまえんとこで売ってる珈琲買いに来たんや」と。「レジも全部閉めてしまいました」「おまえ何言うてるんや?店の物買いに来たんやから10時までやろ販売は。はよ開けろや」と。で、結局応じてもらえず不機嫌になりました
2010-06-28 22:11:00 -
71:
名無しさん
おまえおまえって常識なさすぎ
売る側に拒否もされるやろ(笑)2010-07-02 13:20:00 -
72:
名無しさん
子供の病気とコーヒーって比べる対象ちゃうやろ?
2010-07-02 13:24:00 -
73:
名無しさん
主の彼氏の態度が悪い
2010-07-02 13:26:00 -
75:
名無しさん
でも営業時間は営業時間やろー。
書いてある営業時間信用してタクシーとかで行ってたら、めっちゃムカつくと思うけど…。
もう民営なってるけど郵便局が営業時間30分前に閉めてたら怒るやろ?
嫌ならクロネコヤマトいけや
って話じゃないと思うけど。2010-07-06 18:11:00 -
76:
名無しさん
販売専門のコーヒーやさん違うから仕方ないやろ〜。喫茶店はお茶しに行くとこやからね。しまってたら別に次の日いったらいいやん
2010-07-06 18:22:00 -
77:
名無しさん
営業時間を明記してるんやからただの店側の怠慢やで。 オーダーストップ時に販売も終了する旨を表示してないなら完全に店が悪いし
2010-07-06 18:30:00 -
78:
名無しさん
だいたいからして、喫茶店って、中でコーヒー飲んで、帰りお会計の時買って帰るんちゃうの?飲食店なんやし。
2010-07-06 19:14:00 -
79:
名無しさん
とりあえず主の彼氏は人として器がちっちゃいって事で!
糸冬 了2010-07-06 19:56:00 -
80:
名無しさん
どっちもどっちやん
2010-08-13 10:44:00