悩み相談掲示板友達の性格。注意したりしますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

友達の性格。注意したりしますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    仲良くて好きな友達でも、嫌なとこってありますよね?そういうのって皆さんは注意したりしますか?
    私の友達は人を見下す発言とかが凄く多くてちょっとうんざりする時があります?でも我が道をいくってタイプの子なんで、きっと注意しても聞き流されるんやろなぁって感じで。友達のこと好きやけど、何かにつけて人を見下したり蔑んだりする発言を常に聞いてるとちょっとストレスに感じてしまう?何か対処法はないでしょうか?

    2010-06-12 01:43:00
  • 31:

    名無しさん

    友達の全てを好きじゃなくてもいいと思う。
    大好きな彼氏でも短所あるくらい、人間って十人十色で価値観が違うし。

    苦手だと思うようになったらあなたなりの距離を作ればいい。

    2010-07-02 03:01:00
  • 32:

    名無しさん

    俺は言わないな。嫌なとこもひっくるめて大事な友達だから。それに自分だっていいところばかりじゃないしね。

    2010-07-02 03:22:00
  • 33:

    名無しさん

    ずっと一緒にいれば悪いとこもみえてくるよ。
    完璧な人間なんていやしない。
    たぶん性格って今まで育って来た環境等が関係してきてるから言ったてその人はその人やからなおらないと思うよ。
    適度に距離をとって遊べば良いと思うな。

    2010-07-02 11:56:00
  • 34:

    名無しさん

    友達本人がどんどん内面も外見も磨けたら良い事やと思うけどな。欠点は欠点でも、この主さんの友達の場合は僻みとか嫌味とか明らかにその友達が損する部分やと思うから、上手く伝えてあげたら良いと思う。友達なんやから腹に溜め込んでるほうが失礼やで。

    2010-07-02 12:35:00
  • 35:

    名無しさん

    本人に直接言えるタイプと言われへんタイプとない?言えるようなタイプやったら普通に「自分性格悪すぎな?笑」ってゆう?

    2010-07-02 16:08:00
  • 36:

    たくさんの意見ありがとうございます。多分私、事なかれ主義なのかな。真剣に注意したり正面からぶつかっていくのを躊躇ってしまいます?笑いながら冗談で言ってみたり、遠回しに言ってみたりはしたけど遠回しだと通じないし、冗談っぽくだと冗談で終わってしまいました?
    なかなか難しいなぁ。お店や食べ物に対しての文句もけっこう多いのでちょっと疲れちゃう部分もあります。皆さんの言うように、ちょっと距離おいてみようかな?

    2010-07-03 01:24:00
  • 37:

    名無しさん

    主さんまったく一緒ですねおまけに本人の目の前で人を蹴落とすような発言もしますから。たまりにたまって昨日爆発して大喧嘩なりましたよ。嫌味ばかり言われ続けられたりその他いろいろされた事に対して似たようにお返ししてたら逆ぎれされそれで大喧嘩、言いかえせんくなったらもうあなたとは話しにもならないわって言わた

    2010-07-03 15:57:00
  • 38:

    名無しさん

    西川史子に言われるのだけは無理やわ。

    2010-08-27 20:28:00
  • 39:

    名無しさん

    急に悪い方に変わったりしたら言うかなあ

    2010-08-28 04:38:00
  • 40:

    服部レオン

    自分をひき立てる為に人の性格を指摘しますわぁ〜!効果抜群ダヨ!とりあえず行こうか?

    2010-08-28 07:00:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
友達の性格。注意したりしますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。