悩み相談掲示板友達の性格。注意したりしますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

友達の性格。注意したりしますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    仲良くて好きな友達でも、嫌なとこってありますよね?そういうのって皆さんは注意したりしますか?
    私の友達は人を見下す発言とかが凄く多くてちょっとうんざりする時があります?でも我が道をいくってタイプの子なんで、きっと注意しても聞き流されるんやろなぁって感じで。友達のこと好きやけど、何かにつけて人を見下したり蔑んだりする発言を常に聞いてるとちょっとストレスに感じてしまう?何か対処法はないでしょうか?

    2010-06-12 01:43:00
  • 14:

    名無しさん

    その人と友達になったらキチガイの彼氏に刺されるとか、彼氏が殺人鬼になるとかそんな女と誰が友達になりたいの?

    2010-06-12 12:38:00
  • 15:

    名無しさん

    >>8>>14←こいつなにほざいてんの?

    2010-06-12 12:56:00
  • 16:

    名無しさん

    ↑アホはスルーせな(笑)

    自分も完璧ちゃうからこそ、友達がおかしいなと思った事は言ってほしいし言われてそーいう風に思えたらそれが何かのいいキッカケになるかもしれんねんから、私は大事な友達ならちゃんと言うわ。

    2010-06-12 13:09:00
  • 17:

    名無しさん

    性格やから治らんで
    親にも注意されずそれで生きてきたんだし
    友達に言われた所でむかっとするだちゃう?
    まだ10代とかなら分かるけど
    大人になってまで一々注意せん。そこまで酷い子は関係続かんから
    変な子おらん

    2010-06-12 13:22:00
  • 18:

    名無しさん

    とりあえず相槌うつのやめてみたら?
    どんな見下し発言してるんか知らんけど、同調せんと、え?そうかなーとかフーンって流したら?それで見下し発言が減れば主のストレスは減るし、相手が距離とってきても主のストレスは減るんちゃうかな?。

    ウチの友達にも見下し発言する子おったけど、その子はストレスから他人を貶したいとか、人を馬鹿にしたいからとか、自分より優位な人が嫌いって感じの理由で、自覚して発言してやったんやけど、正論ぶつけたらマシになったわ。

    2010-06-12 14:34:00
  • 19:

    名無しさん

    ↑それは歳魔のおばあさんの話やろ

    2010-06-12 19:27:00
  • 20:

    名無しさん

    うちは最近ちゃんと言うようにしてる。

    昔は、全部我慢して我慢できなくなったら切るとかだったけど、それってやっぱズルいなって思って。

    逆に自分が気づかないうちに相手に嫌な思いさせてて、何にも言ってくれないで切られたらショックじゃない?


    言って逆切れされたり、向き合ってくれない子は距離おくけど。

    2010-06-13 13:48:00
  • 21:

    名無しさん

    当たり障りのない子としかつるまんで、注意する人間はウザい思う子いてるからね。
    そういう人は自分の欠点も治さんまま生きてくんやろな。
    本人それでええみたいやし。
    それでええなら、それでええやんて考え方変えたわ。

    2010-06-13 14:13:00
  • 22:

    名無しさん

    友達いない人はいつもいないよね。だからって気にしてるのが不審に思うわ。

    2010-06-13 15:32:00
  • 23:

    名無しさん

    は?

    2010-06-13 17:56:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
友達の性格。注意したりしますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。