-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
友達の性格。注意したりしますか?
-
1:
名無しさん
仲良くて好きな友達でも、嫌なとこってありますよね?そういうのって皆さんは注意したりしますか?
私の友達は人を見下す発言とかが凄く多くてちょっとうんざりする時があります?でも我が道をいくってタイプの子なんで、きっと注意しても聞き流されるんやろなぁって感じで。友達のこと好きやけど、何かにつけて人を見下したり蔑んだりする発言を常に聞いてるとちょっとストレスに感じてしまう?何か対処法はないでしょうか?2010-06-12 01:43:00 -
11:
名無しさん
短所指摘されたら反省するけど、人の事キツく批判する子ほど、お前に言われたくない?って子が多いな?
お金貸してるのに、一向に返す気なさそうなやつに、アンタはそうゆう所がアカンねん?とか、ため息まじりで言われた時には、ほんま軽く殺意わいた?
あと、自分も同じやのに自覚なくて他人には厳しい子とか?2010-06-12 11:55:00 -
12:
名無しさん
完璧な人間なんかいないんだから私は注意とかしない
それはその子の悪い部分だって思うし、それが許せるか許せないかで友達が変わってくると思う
主さんは注意出来る程完璧な性格なんですか?そんな風に考えてると人の嫌なとこしか見つけられなくなると思う2010-06-12 12:17:00 -
13:
名無しさん
私も注意しないよ
自分だって完璧ちゃうわけやし言われて所で性格やから治るわけでもないと思う?ほんまにありえんって思ったら距離おくかな。
そのこが不幸になるような事に巻きこまれるなら
それヤバイでとかは言えるけど性格じたいはね…言われたら気分悪いやろし。
友達いうても私は距離感もってるよ2010-06-12 12:24:00 -
14:
名無しさん
その人と友達になったらキチガイの彼氏に刺されるとか、彼氏が殺人鬼になるとかそんな女と誰が友達になりたいの?
2010-06-12 12:38:00 -
16:
名無しさん
↑アホはスルーせな(笑)
自分も完璧ちゃうからこそ、友達がおかしいなと思った事は言ってほしいし言われてそーいう風に思えたらそれが何かのいいキッカケになるかもしれんねんから、私は大事な友達ならちゃんと言うわ。
2010-06-12 13:09:00 -
17:
名無しさん
性格やから治らんで
親にも注意されずそれで生きてきたんだし
友達に言われた所でむかっとするだちゃう?
まだ10代とかなら分かるけど
大人になってまで一々注意せん。そこまで酷い子は関係続かんから
変な子おらん2010-06-12 13:22:00 -
18:
名無しさん
とりあえず相槌うつのやめてみたら?
どんな見下し発言してるんか知らんけど、同調せんと、え?そうかなーとかフーンって流したら?それで見下し発言が減れば主のストレスは減るし、相手が距離とってきても主のストレスは減るんちゃうかな?。
ウチの友達にも見下し発言する子おったけど、その子はストレスから他人を貶したいとか、人を馬鹿にしたいからとか、自分より優位な人が嫌いって感じの理由で、自覚して発言してやったんやけど、正論ぶつけたらマシになったわ。2010-06-12 14:34:00 -
19:
名無しさん
↑それは歳魔のおばあさんの話やろ
2010-06-12 19:27:00 -
20:
名無しさん
うちは最近ちゃんと言うようにしてる。
昔は、全部我慢して我慢できなくなったら切るとかだったけど、それってやっぱズルいなって思って。
逆に自分が気づかないうちに相手に嫌な思いさせてて、何にも言ってくれないで切られたらショックじゃない?
言って逆切れされたり、向き合ってくれない子は距離おくけど。2010-06-13 13:48:00