悩み相談掲示板友達の性格。注意したりしますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

友達の性格。注意したりしますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    仲良くて好きな友達でも、嫌なとこってありますよね?そういうのって皆さんは注意したりしますか?
    私の友達は人を見下す発言とかが凄く多くてちょっとうんざりする時があります?でも我が道をいくってタイプの子なんで、きっと注意しても聞き流されるんやろなぁって感じで。友達のこと好きやけど、何かにつけて人を見下したり蔑んだりする発言を常に聞いてるとちょっとストレスに感じてしまう?何か対処法はないでしょうか?

    2010-06-12 01:43:00
  • 2:

    名無しさん

    友達と似たようなタイプの人ほかにもおらん?
    おるんやったら、あいつのあーいう部分ウザイよなっていい続けてればそのうち気づくんちゃう?

    2010-06-12 01:57:00
  • 3:

    ありがとうございます。いないんです?ってゆうかむしろ私も適当に相槌とか打って合わせたりするから友達からしたら私も同じ感覚の子やと思ってるかも?

    2010-06-12 02:28:00
  • 4:

    名無しさん

    自分と出逢う前からそういう人格で生きてきたわけやからこっちが言うもんでは無いよね。だから嫌やなって感じたら友達にはなりにくいやろうし

    2010-06-12 02:34:00
  • 5:

    確かに?三つ子の魂百までって言葉があるけど、人の考え方や性格をなんとかしようなんてちょっとやそっとじゃ無理ですね?

    2010-06-12 02:47:00
  • 6:

    名無しさん

    私ははっきりとは言えないなぁ。軽く「○○って〜〜なとこあるよね」ってな感じで冗談っぽくなら言うけど。それ言って気付いて直してくれる時もある。
    でもストレス感じるようなら、私なら距離おく。ちょっと間距離おいて、時間経ってまた会ったら変わってることもあるし。

    2010-06-12 08:20:00
  • 7:

    名無しさん

    うちは冗談ぽく「出たぁー?上から発言?こらこら」てゆーてる。
    まっ治らんけどね?
    真剣には注意できやんわ?

    2010-06-12 10:07:00
  • 8:

    名無しさん

    友達と思われてない人いるんかな。お土産買うとき一番最後まで嫌がらせ
    でいろいろ考えられるような人

    2010-06-12 10:14:00
  • 9:

    名無しさん

    私よく言うよ。「そこあんたの直さないとあかんとこやわ」とか、また同じ事したら「こないだも言ったやんか!」ってハッキリ言う。まぁ直すとこと直さんとこあるけどなぁ?

    2010-06-12 11:39:00
  • 10:

    名無しさん

    あたしは、これからも仲良くしたい大切な友達なら注意するよ?
    でも、言われた方の気持ちも考えて、言い方を選ぶ(>_

    2010-06-12 11:44:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
友達の性格。注意したりしますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。