-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
アドバイス下さい?消費者金融…
-
1:
主
昔、元彼に仕事で失敗したと泣き付かれ本人名義では限界まで借りてたので仕方なく私が消費者で借りてあげてお金を貸しました。必ず返すって言ったのに結局返ってきませんでした。
私も勿論甘かったのですが自分が使った訳じゃないのに私が返済しないといけない現実に腹立ち受け止められず今まで返済せず放置してました。以前裁判所からも訴訟の手紙来てましたが、何故か向こうが取り下げてそれから督促状はたまに来ますが他は何もありません。
ただ今の彼と私はもうすぐ結婚するのですが、このまま結婚したら私は彼の名字になるから彼の方に督促状きますか?夫婦になってしまったら彼に返済義務が発生するのでしょうか?
それは嫌なので私がどうにかしたいです。
どなたか詳しい方、アドバイス下さいm(__)m2010-03-14 05:20:00 -
41:
名無しさん
えっ?事情がどぅあれ名義が自分やから自分の借金て主は認めてるゃ〜ん!!
37と41は日本語ちゃんと読めてんかぁ?
ケラケラケラ┐('∀`;)┌2010-03-15 17:29:00 -
42:
名無しさん
ちゃんと主のレス見てレスしないと。
過去の話じゃなく、主は今どうしたらいいかの相談やろ?元彼のこと相談してるわけ違うし。
5年経ってるなら時効の主張すればいい。
ここで相談するより、弁護士に相談すれば時効のこともちゃんと教えてくれるから!
2010-03-15 17:46:00 -
43:
名無しさん
音信不通で五年以上経過してたら時効は成立するけど、過去に一度でも返済してるなら支払い意思があるとみなされ時効は不成立となります。支払い義務が生じます。
主の場合はたぶん利息分は考慮してもらえても元金の150万は返済しないといけないはず。
隠して結婚すると罪になるから彼氏に相談するなり、支払い終えるまで結婚しないなり考えるべきですね。2010-03-15 18:13:00 -
44:
名無しさん
間違った知識も書いてあるし、主はすぐにでも弁護士に相談するべき!
2010-03-15 18:46:00 -
45:
たぬきの王様◆tKKG.p3bDY
自分で印鑑ついて借りてるなら返さなあかんのちゃう。返したくないなら手あげたらいいんちゃうかなっ
2010-03-15 19:27:00 -
46:
主
>>35サン
有益なアドバイス有難うございます。元金だけで大丈夫かもしれないなら助かります。後、私のカードやローンは彼の名字になっても作れなくなるんですかね?もしご存じでしたらアドバイス戴けたら有難いです。
いきなり個人の弁護士は怖いので一度役所の無料相談等を利用してみます。2010-03-16 01:50:00 -
47:
主
>>36サン
参考になるアドバイス有難うございます。
弁護士の件は47でも書かせて頂いた通.り.一度相談してみたいと考えてます。
生活保護の案は私自身、現.在.働いますし今後も働けるので辞めておきます。
後、国金を引っ張って一括で返済一本化とはどういう事なのか、もし詳しく教えて戴けるなら是非宜しくお願いします。2010-03-16 02:01:00