悩み相談掲示板姉を受け入れるべき?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

姉を受け入れるべき?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は5人家族で家族構成は父、母、姉、私、弟です。弟は家を出て一人暮らしをしています。私は家を出ていたのですが病気になり働けなくなって実家に戻りました。姉は7年間ひきこもり、長年家族を苦しめぬいて、最後は両親に『縁をきる』と言って恋人と住みはじめました。恋人は女性で、今一緒に住みはじめて8ヶ月くらいです。最近実家に帰りたいと両親と私にメールがきました。でも正直またあの悪夢が始まるのを家族みんな怖がっています。罵声、暴力、盗み、嘘。自分が基準で独裁主義!嫌なことから目をそらし、人に責任転嫁。両親をとことん罵るのがたえられません?家族で相談中なんですが受け入れるべきなんでしょうか?

    2010-03-01 23:39:00
  • 78:

    名無しさん

    >>78だからぁ 
    自殺は理屈を例に出したの。人が間違った事をしようとしてる時に注意する。
    注意してもそれをやめないなら仕方ないこと。
    けど注意して事が無事に済むなら越した事はない。
    自分が飼えとか言ったところでこんな見ず知らずのネットのやりとりで飼える訳もないし解決もしない。
    一声かける それが偽善というなら偽善でいい 
    一声かける人間を偽善だ!と罵ったり自分が飼えないなら何も言わないし何もしない、というよりよっぽどマシやと思うけどね
    仮に主が猫を捨てようが姉を見捨てようが批判する気もない

    キチガイの姉は知らんけど罪もなく巻き込まれた動物を簡単に手放す手放すいうからかわいそうやと思ってん
    実際この話で親と相談する結果になってる。
    できない事はしないしできる事はする、所詮は他人、自己満足のできる範囲の事で結果が変わるならいいやん。
    ただの価値観の違いをこれ以上話しても無意味

    2010-03-10 19:24:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
姉を受け入れるべき?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。