
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
親に水商売隠している人やばれた人?
- 
						1:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						11:名無しさん 他人を批判出来るだけの器じゃないな 2008-01-02 00:29:00
- 
						12:名無しさん 私はお昼の仕事だけど15の人の意見は最もだと思います。 
 13と14の人最悪!!
 頭の悪い乱暴な人としか思えない。もう少し考えて意見してよ!2008-01-02 00:37:00
- 
						13:名無しさん 昼働いてる方も夜働いている方も働いてる事には変わりがないですよね。何か夜を悪くまだ言う人って時代遅れって感じがします。 2008-01-02 01:18:00
- 
						14:名無しさん 世の中の常識知らない馬鹿が多いから、仕方ないよね。 2008-01-02 01:41:00
- 
						15:名無しさん 夜は夢を与える仕事 
 昼は知恵を与える仕事
 仕事にも、いろんな種類があるんやし夜やからって偏見もつのはおかしい
 接客業にもいろんな種類あるやんか2008-01-02 17:33:00
- 
						16:名無しさん じゃあ夜は何であかんの?頑張って稼いだらあかんの? 2008-01-02 18:03:00
- 
						17:名無しさん 向きにならないで考えてみて?社会的にどちらが自分自身に誇れる仕事なのか? 2008-01-02 18:16:00
- 
						18:名無しさん ↑なんかあったんですか????? 2008-01-02 18:27:00
- 
						19:名無しさん 昼も夢を与える仕事ってありますし、夜でも知恵を与えたり貢献していることってありますよ、職種関係ない 2008-01-02 19:50:00
- 
						20:名無しさん 誰が社会的な事決めたん?昼職でも夜でも誇るのは自分の意思やんか 
 自分が誇れる仕事なら他人に言われる筋合いない2008-01-02 22:37:00


 
					