-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
血液検査でシャブ
-
1:
名無しさん
の反応って出る??
2007-08-01 16:57:00 -
31:
名無しさん
守秘義務は本当にあります。
民間施設に入る時も警察には連絡いたしません。
みんなで覚醒剤をやめよう!!
みたいな感じの集まりが病院主催で行われています。2007-08-03 17:22:00 -
32:
名無しさん
六法全書よんだら?
2007-08-03 19:52:00 -
34:
名無しさん
だから知らんねやったら自分で勉強して調べたらえぇやん?アホちゃん
2007-08-04 00:50:00 -
35:
名無しさん
↑お前も知らんねやろ?WWW知ってて教えたらへんのやったらそーとー心せまいね。可哀相に…
2007-08-04 00:58:00 -
38:
名無しさん
守秘義務の項目読んでね。正当性がある場合を除いてって書いてるんです。この正当性ってのに覚醒剤の使用が含まれるってのは過去の判例で明らかです。日本は判例主義なんでね。現状はどうか知らんけど、守秘義務とか連呼して無知をさらけだす人が多いですな。
2007-08-04 01:53:00 -
39:
名無しさん
救急車とかで運ばれて尿検されたら警察に通報されるけど自分で病院行って血液検査する分には大丈夫やで。病院側にはバレるけど個人何とか情報??があるから警察には通報されへんって友達が言うてた〜。その子のお父さん警察官やからめちゃ詳しい(゚o゚;
2007-08-04 05:08:00 -
40:
名無しさん
知り合いがやりすぎで入院した時、医者にやめたいと相談したら一週間位点滴で血液きれいにする治療してもらってたよ。通報するかは医者次第なんじゃない
ちなみに>>1は何の検査をするの?2007-08-04 09:02:00