クラブ掲示板血液検査でシャブのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

血液検査でシャブ

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    の反応って出る??

    2007-08-01 16:57:00
  • 2:

    名無しさん

    出ないけど
    白血球か赤血球が異様に増えて医者にはバレるー??

    2007-08-01 17:05:00
  • 3:

    名無しさん

    ありがとう?一週間たっていってもやばいかな?

    2007-08-01 19:24:00
  • 4:

    名無しさん

    微妙

    2007-08-01 19:38:00
  • 5:

    名無しさん

    血液検査は精密鑑定したら一発で反応出る?

    アブリで2週間ポンプやったら1ヶ月は体に残ってるらしいよ。

    2007-08-01 20:07:00
  • 6:

    名無しさん

    医者ばれしたところで警察への通報はない。
    そんな事したら恐がって誰も医者に来ない。
    ポン中でもヤクザでも人は人。
    それに医者だって警察嫌い。

    2007-08-01 21:03:00
  • 7:

    名無しさん

    体内に残ってれば分かるよ。血液検査するなら日にち空けて行かないと。

    2007-08-01 21:12:00
  • 8:

    名無しさん

    ミンナ ありがとう?

    2007-08-01 22:21:00
  • 9:

    名無しさん

    病院は薬してるのわかったら言う義務があるからね。まぁ薬物検査するんちゃうんやろ?ほないけるやん

    2007-08-01 23:32:00
  • 10:

    名無しさん

    言う義務なんてありません。
    守秘義務てのを知らないの?

    2007-08-01 23:42:00
  • 11:

    名無しさん

    3回とも何もなく普通ゃったけど?なんでなん??

    2007-08-02 00:06:00
  • 12:

    名無しさん

    普通って?

    2007-08-02 00:12:00
  • 13:

    名無しさん

    医者は患者のプライバシーを守る義務があって絶対警察に言う事はない!!ただ医者は分かってるけど…

    2007-08-02 07:38:00
  • 14:

    名無しさん

    でも俺の友達は通報されよったで??まぁシンナーやけどなぁ どーなんやろ

    2007-08-02 10:24:00
  • 15:

    名無しさん

    >>10はかなりの無知だね

    2007-08-02 16:14:00
  • 16:

    名無しさん

    あっ>>13

    2007-08-02 16:15:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15、16がアホ
    一回ネタ言って病院いってみたら?
    事件せいてかない限り普通にポリとかゆわんし

    2007-08-02 16:38:00
  • 18:

    名無しさん

    >17
    たいそうバカですね。何も知らないでえらそうに吼えるのはやめましょう。六法全書で調べてみましょうね

    2007-08-02 17:16:00
  • 19:

    名無しさん

    スレチやけどシャブあぶりってタバコみたいにふかしやったら体にはいらへん?

    2007-08-02 18:00:00
  • 20:

    名無しさん

    >>17ほんま無知であきれるわ。てか↑上の子アンタおもろいなぁ(笑)なんの為にふかすねん(笑)

    2007-08-02 18:41:00
  • 21:

    名無しさん

    主ウジムシやな

    2007-08-02 18:57:00
  • 22:

    名無しさん

    うん?不安?

    2007-08-03 00:01:00
  • 23:

    名無しさん

    18、20じゃ通報された事あんの?何がアホか詳しい教えて?病院側もややこしいのわ嫌やねンから

    2007-08-03 00:08:00
  • 24:

    名無しさん

    >>23自分で調べる努力もしないの?他力本願はやめましょうね。なんだか笑顔で楽しそうだけど、よけいバカっぽいからやめましょうね

    2007-08-03 02:27:00
  • 25:

    名無しさん

    病院の血液検査に薬物反応を見る項目が入って無ければバレません?ただの健康診断とかなら絶対大丈夫?バレても守秘義務で言いません?
    刀で切られた傷や拳銃で撃たれた傷の治療に関しては警察に報告の義務があります??

    2007-08-03 04:47:00
  • 26:

    名無しさん

    薬物検査の血液検査なら?ヶ月わでるょ??

    2007-08-03 06:08:00
  • 27:

    名無しさん

    >>25まだそんな間違った事をどうどうと言うてるんですか?(笑)
    勉強してから出直せ

    2007-08-03 08:21:00
  • 28:

    名無しさん

    通報する義務はあるみたい。 でも大阪だけ甘いらしくて病院の先生が黙認するらしい。

    2007-08-03 12:06:00
  • 29:

    名無しさん

    ポン中の子何人か病院で検査したけど誰も捕まらなかった?なんで?やっぱり守秘義務

    2007-08-03 12:13:00
  • 30:

    名無しさん

    >>29頭悪すぎへん?

    2007-08-03 14:02:00
  • 31:

    名無しさん

    守秘義務は本当にあります。
    民間施設に入る時も警察には連絡いたしません。
    みんなで覚醒剤をやめよう!!
    みたいな感じの集まりが病院主催で行われています。

    2007-08-03 17:22:00
  • 32:

    名無しさん

    六法全書よんだら?

    2007-08-03 19:52:00
  • 33:

    名無しさん

    >>24バカっぽいってバカにしてんで?えらそうにゆうてたからこっちわ素直にしってる事ききたいな〜みたいな?

    2007-08-03 23:15:00
  • 34:

    名無しさん

    だから知らんねやったら自分で勉強して調べたらえぇやん?アホちゃん

    2007-08-04 00:50:00
  • 35:

    名無しさん

    ↑お前も知らんねやろ?WWW知ってて教えたらへんのやったらそーとー心せまいね。可哀相に…

    2007-08-04 00:58:00
  • 36:

    名無しさん

    >>34別に勉強せんでも、速いのきめて血液検査すれば解決やろ?おれはそれで通報も何もなかったけど。

    2007-08-04 01:46:00
  • 37:

    名無しさん

    そーゆう意味ちがうから。>>9にだいたい書いてるやん

    2007-08-04 01:52:00
  • 38:

    名無しさん

    守秘義務の項目読んでね。正当性がある場合を除いてって書いてるんです。この正当性ってのに覚醒剤の使用が含まれるってのは過去の判例で明らかです。日本は判例主義なんでね。現状はどうか知らんけど、守秘義務とか連呼して無知をさらけだす人が多いですな。

    2007-08-04 01:53:00
  • 39:

    名無しさん

    救急車とかで運ばれて尿検されたら警察に通報されるけど自分で病院行って血液検査する分には大丈夫やで。病院側にはバレるけど個人何とか情報??があるから警察には通報されへんって友達が言うてた〜。その子のお父さん警察官やからめちゃ詳しい(゚o゚;

    2007-08-04 05:08:00
  • 40:

    名無しさん

    知り合いがやりすぎで入院した時、医者にやめたいと相談したら一週間位点滴で血液きれいにする治療してもらってたよ。通報するかは医者次第なんじゃない
    ちなみに>>1は何の検査をするの?

    2007-08-04 09:02:00
  • 41:

    名無しさん

    二年ぐらぃ前ゃけど風邪ひぃてたのにゃってもてぁんまり覚えてなぃケド何故かその次の日に病院行って血液とられてゃばぃかなぁ??思ってたケド検索結果の紙来て結構中毒ゃったケドコレステロール値が平均値以下ゃったぐらぃで白血球も赤血球も通常ゃったょ?先生も変な顔してなかったし?
    だから検査しなぃとぃけなぃんだったらちゃんと行った方がぃーょ??

    2007-08-09 11:18:00
  • 42:

    名無しさん

    ってか検査せなあかんのわかってるならシャブやんなよ!脳みそ腐っとんな

    2007-08-09 12:41:00
  • 43:

    名無しさん

    みんな難しい法律の事ばっかりゆ−てるけどもみんな勘違いしてるんとちゃう?

    法律は犯罪者を守る為じゃなく無罪の人をきちんと無罪て判断する為や、犯罪者をきちんと裁く為のものやで? 
    デコがこいつ怪しい思ったらどんな理由つけてもひっぱられるよ。すぐ48かけられて拘留ですな 
    やめとくのが1番

    2007-08-09 12:48:00
  • 44:

    名無しさん

    今聞いたけど9割は通報するってさ?
    真面目な医者ほど電話早いって?

    2007-08-10 12:43:00
  • 45:

    名無し

    いつも言ってるけど ビビるなら薬するな!って感じやな

    脳みそ溶けたやつ多過ぎ

    2007-08-10 12:49:00
  • 46:

    名無しさん

    てかちゅうしゃこんでバレるやろ?

    2007-08-26 22:40:00
  • 47:

    名無しさん

    薬物検査じゃなかったらいってるいってないはわからんから。後現行犯か証拠がなければ無理やから!すぐにあれ絶対注射痕やでとかゆう奴うざい。普通に虫に噛まれただけやろって感じやし

    2007-08-26 22:57:00
  • 48:

    名無しさん

    キレメか?落ち着けや

    2007-08-26 22:58:00
  • 49:

    名無しさん

    でも看護婦って腕見たら分かるらしいね

    2009-04-24 22:50:00
  • 50:

    名無しさん

    ↑いまだに看護婦とか言ってなよアホ?

    2009-04-25 00:34:00
  • 51:

    名無しさん

    ↑あ

    2009-04-26 08:33:00
  • 52:

    名無しさん

    医者は分かってるてなんで分かるん?

    2010-01-04 23:58:00
  • 53:

    名無しさん

    守秘義務あるから

    あたしは何も通報とかされなかったよ。

    2010-01-05 02:06:00
  • 54:

    名無しさん

    >>24無知無知ってゆってるけど貴方が一番無知なんじゃないの?

    2010-01-05 10:39:00
  • 55:

    名無しさん

    違法行為等に関しては守秘義務は発生しないよ!
    特に利益にならないから通報するしないは医者のさじ加減やで!

    2010-01-05 15:06:00
  • 56:

    名無しさん

    だから、そのさじ加減で通報されんかった。言うてるやん?ばーか

    2010-01-05 15:53:00
  • 57:

    名無しさん

    それが事実なら貴方はとても恥ずかしい方ですね!
    あと貴方はよりはまともに生きてます!

    2010-01-05 17:37:00
  • 58:

    名無しさん

    ポカリスウェット打ったら点滴と同じような感じなん?

    2010-01-07 09:05:00
  • 59:

    名無しさん

    大麻って辞めれるもんなん?

    2010-01-07 11:12:00
  • 60:

    名無しさん

    やめれるよ。全部自分の意思次第!

    2010-01-08 11:29:00
  • 61:

    名無しさん

    意志弱かったらタバコすらやめれないやろ?

    2010-03-22 12:48:00
  • 62:

    名無しさん

    検査の項目にはいってなかったら医者にもばれません

    2011-07-03 21:50:00
  • 63:

    名無しさん

    タバコすらとゆうか
    タバコが1番
    やめにくいからね。

    2011-07-04 07:32:00
  • 64:

    名無しさん

    私なんかで病院行って尿検査したら何かの生物が以上に多いからまた血液検査来てくださいくらいしか言われなかったよ
    なんかなんかばっかでなんかごめん

    2011-07-05 03:49:00
  • 65:

    名無しさん

    ↑オ○ム信者なのか?
    なんかの生物ってまるで生物兵器やな
    「ポア」しなさいって言われてるやろ??

    2011-07-10 10:38:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
血液検査でシャブを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。