-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
もうすぐ…
-
1:
名無しさん
私はもうすぐ籍を入れます、相手は関西出身で私は四国出身です。知り合って付き合い同棲して今お腹の中に赤ちゃんがいます。私は嫁にいくので関西で生活をする事になるんですが、私は四国にいる親の側に一緒にいたいと思ってしまいます…
つらかった事やしんどい事、色んな事を一緒に乗り越えて泣いて笑って育った親や実家の側から離れたくないです…荒れた時期もあり迷惑もいっぱいかけて自立するために大阪に出てきて生活をして、楽しくてなかなか地元に帰らなかった私なのに、いざ結婚するとなったら地元に帰りたくてしょうがないです…相手の家に籍を入れるのもつらいし実家で何かがあっても車で5時間くらいかかるのですぐ帰ってあげる事も出来ないし…
親のことを誰より心配して病気も看病してた私なので側にいてあげたいと思ってしまいます…あと半年で私は赤ちゃんの母になるのに毎日親の事を思い涙してしまいます…
正直つらいです…2008-07-10 01:34:00 -
12:
主です
相手の親がお金持ちみたいで彼を大学に行かせる代わりにお金を援助すると言われました、マンションも元々彼が地元から出てくる時に彼の親に買ってもらった3LDKのマンションがあるので家賃もいりません…なのでお金の不安はないんですが何でもお金で解決する親みたいです…
2008-07-10 10:10:00 -
13:
名無しさん
親が金だして過保護に育てられた彼氏は自立できひんのちゃう?困ったらすぐ親たよりそー
2008-07-10 10:28:00 -
14:
名無しさん
旦那の事はあまちゃんやと思うけどまぁお金の援助してくれるならそれはいいとして、3LDKの広さあるなら実母にしばらく家泊まってもらうのは?
ていうか4月から学校で1月出産ならそれまで旦那の実家の滋賀に居てもいいんじゃないの?金持ちなら部屋ぐらいあるやろうし…2008-07-10 10:28:00 -
15:
主です
>>14さん
お母さんは仕事をしてるので宝塚のマンションにしばらくいてもらうのは不可能だと思います…
滋賀の自宅に部屋は余ってるんですが相手のお母さんが世間体を気にする人で妊娠した事をあんまり良く思ってなく、彼に電話で『まだ初期やから下ろせるから下ろしなよ』とコソコソ私にバレないように言ってたみたいだし、『実家に帰って来ると田舎やし保険会社やってるから信頼とかもあるし周りの目があるから』と言われました…2008-07-10 10:55:00 -
16:
名無しさん
そんな親が大事なら考えて妊娠、結婚せぇよ。ぐだぐだ言うても仕方ないやろ。選んだんは自分やねんから大学するまで取りあえず頑張りぃや
2008-07-10 12:05:00 -
17:
14
最悪やな…
そんな義母頼りたくもないよな。旦那も旦那やで…主と子供を養っていかないとって自覚がなさすぎちゃう?
援助があれば生活は出来るやろうけど、そんな頼りない旦那でいいん!大学出たら就職先はあるんか知らんけど、忍耐力なかったら何も続かんやん?2008-07-10 12:12:00 -
18:
名無しさん
主、ここでぐだぐだ言うても状況変らんで。男を見る目も無いのに子供作った自分も悪いやん。腹括って子供と旦那と両方育てていき。
2008-07-10 12:42:00 -
19:
主です
>>17さん
確かにそうですよね、親は大事だけど今まで離れる事に対して不安もなくて、籍を入れるとなると帰る場所がなくなる気がして、急に家族と離れてしまう気がして不安になったので色んな人の意見を聞こうと思ったんです…すみませんでした。2008-07-10 13:48:00 -
20:
主です
>>18さん
そんな風に思われてるのに義母に頼るのも怖いです、あんまり信用が出来ませんね↓私が相手の母親に電話した時も『子どもがいなかったら…』と何回か言ってたので、私はあんまり信用してないです…。彼がここまで頼りないと思ってませんでした…彼を変えていくしかないですね、地道に頑張るしかないので努力します↓2008-07-10 13:55:00