-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
皆さんの意見を聞かせて下さぃ…?
-
1:
名無しさん
私は今、妊娠9ヶ月で2才になる娘がいます。訳があり2才になる娘の父親とは結婚せず1人で産みました。お腹の子とは父親が違います。
この度、お腹の子の父親と結婚する事になったんですが相手はまだ学生(20)で結婚の条件も学校卒業と言われ、結婚すれば同居になります。
が…相手の親も相手も、ありえないくらい非常識な性格で…。彼は子供が出来て来るというのに学生を理由に仕事(バイト)をしようとしない。親も息子が大事らしく仕事させない。親も彼も病院代すら出してくれず自分の親に借りて行く始末…。彼に病院代を欲しいと言えば領収書を持って来いと言われ領収書を渡さなければくれません。私や2才になる娘にも何もしてくれず放置されてて…私や2才の娘は他人だから仕方ないにしても自分の子供にかかってる病院代くらい出して欲しい…。とにかく親も彼もお金に汚く、半マザコン的な彼…何をするのも親が親がと言ってきます。私の親も相手の事や親の事を良く思ってくれていません…。
今、私はそんな彼と結婚するかしないか迷ってるんですが、もし皆さんがこの状況なら、どうしますか???2006-05-05 07:10:00 -
7:
名無しさん
偉そうだなんてとんでもないです?
私も確かにそう思います。
2才の娘の時ゎ結婚出来ない状況だったので役所や女性センター、無料相談の弁護士…手当たり次第、調べてるんで分からない事も多々ありますが、ある程度の知識はあるんです。でも、やっぱり父親は必要だとも思うし…。私が我慢すれば良いのかなって思ったりもして…。けど、上の子に辛い思いさせたくないし…。きっと同居になって私達が入って行っても彼は守ってくれないだろうから…。学生結婚ってこんなに難しいものなのかな…。相手選び失敗だったかな…。何かグチグチ言ってスイマセン?2006-05-05 08:50:00 -
8:
名無しさん
父親が必要…そうとは限らないんぢゃない?2歳のチビちゃんには父親が居なくても主サンだけでやってこれたんやろ?今まで出来たのにこれから出来ないって事は決してないはずやで。父親が居て不幸になるぐらいなら居てないほうがよっぽどいいよ。アタシも臨月で腹の子から父親奪うのは可哀想とか思ったけど必要ない思えたし居てないほうが生活できる自信ある。アタシ自身が母子家庭やったけど居てなくて良かったって思うし。娘が主サンと同じ状況なら、どうしてる?反対やろ?自ら苦労する道なんか選ばなくていいねんよ!
2006-05-05 09:00:00 -
9:
名無しさん
とっても良い方ですね?最近ずっと悩んでたんで、そうやって言ってくれる人が居てすごく嬉しいです?
ホント、もう1ヶ月で産まれてくるっていうのに私は何を悩んでるんだろぅ…。私の中では結婚したくない、同居したくない。って決意は決まってるんです。けど、私の親に『同居イヤ、結婚イヤ、でも子供は欲しい、それってワガママ違う?辛いのは分かるけど相手の親は子供引き取るって言ってるんだから、結婚するか、しないなら子供渡すかどちらかしかないやろ?もし子供引き取ったとして、相手ゃ相手の親は病院代すら出してくれない、買った物の領収書を持って来いとか言う人なのに、すんなり養育費くれると思う?状況をちゃんと考えなアカンよ。』って言ゎれてて。だから決心出来ない部分もあるんです…。2006-05-05 09:24:00 -
10:
名無しさん
養育費貰われへんかったら苦労するけど主サンが子のためにも頑張れば良いやん。主サンの親は自分の子供が苦労するの嫌って部分も親ならある思うよ。けど同じ母なら子供手放すってどんな気持ちになるか分かると思うねんけど。主サン今いくつ?
2006-05-05 09:45:00 -
11:
名無しさん
子供手放すなんて絶対考えられないです?私の歳は20です…
2006-05-05 10:17:00 -
12:
名無しさん
二十歳なら、どこでも働けるやん。最悪の場合お金だって借りれるんやし!ママスタってサイト見てみ☆主サンみたいに悩む人かなり居てるし同じママばっかりやからアドバイスしてもらえるし。死ぬ気になれば何だって出来るよ。
2006-05-05 10:40:00 -
13:
名無しさん
もし良かったらママスタってサィト教えて欲しいです?
私の気持ちなんですが…とりあえず、結婚は卒業まで伸ばして様子みて、子供は私が育てる。とゆう考えは間違いですか????2006-05-05 11:27:00 -
14:
名無しさん
その彼は子供の事かわいがってくれてる?
2006-05-06 22:53:00 -
15:
名無しさん
遅くなってゴメンなぁ〜http://mamastar.jp/
2006-05-06 22:56:00 -
16:
名無しさん
子供の事は可愛がってくれます。が、可愛がるだけで他は何もしてくれません…。父親ってゆうよりも友達感覚です??働きもしなぃし親の言いなり…。
>>15サンぁりがとぅござぃます?2006-05-07 13:22:00