住まい掲示板長居公園or緑地公園のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

長居公園or緑地公園

スレッド内検索:
  • 1:

    現在、3ヶ月になる子供と私、祖父母の自宅でお世話になっています。来月、子供と旦那と私の3人で一緒に暮らそうと、引っ越しを考えています。
    3ヶ月になる子供がいるので、公園、病院、スーパー、駅が近くにあるところが良いのですが、候補にあがっているのが、長居公園か緑地公園です。
    ですが、旦那さんの会社や実家や友達は、長居公園辺りで、私の友達や祖父母は緑地公園辺りです。ちなみに私の実家は西成区です。長居公園には、私の友達は1人もいません。
    旦那さんの帰りが遅く、長居公園となると、毎日子供と2人で過ごす事になります。
    どちらをとるべきか、私も旦那さんも悩んでいます。
    皆さんなら、どうされますか?また、どうされましたか?

    お願いしますm(_ _)m

    2008-01-19 08:08:00
  • 2:

    名無しさん

    長居公園ホームレスいっぱい?

    2008-01-19 10:59:00
  • 3:

    名無しさん

    普通に長居の方がいいん違う??

    2008-01-19 19:33:00
  • 4:

    名無しさん

    旦那さんにとっていい方角の方にする

    2008-01-19 20:14:00
  • 5:

    友達が近くにいなかったら、皆さんは寂しくなりませんか?私が我慢すべきでしょうか…。仕事も大切だとは思いますが(>_

    2008-01-19 22:11:00
  • 6:

    友達が近くにいなかったら、皆さんは寂しくなりませんか?私が我慢すべきでしょうか…。仕事も大切だとは思いますが(>_

    2008-01-19 22:12:00
  • 7:

    友達が近くにいなかったら、皆さんは寂しくなりませんか?私が我慢すべきでしょうか…。仕事も大切だとは思いますが(>_

    2008-01-19 22:14:00
  • 8:

    友達が近くにいなかったら、皆さんは寂しくなりませんか?私が我慢すべきでしょうか…。仕事も大切だとは思いますが(>_

    2008-01-19 22:15:00
  • 9:

    連続ですみません…
    接続が悪いようです…

    2008-01-19 22:16:00
  • 10:

    名無しさん

    緑地公園って鶴見?服部?

    2008-01-20 01:45:00
  • 11:

    鶴見区の鶴見緑地です!

    2008-01-20 05:54:00
  • 12:

    名無しさん

    長居公園と鶴見緑地やったら鶴見緑地の方が良さそう!長居公園って西成みたいなイメージやねんけど…

    2008-01-20 08:16:00
  • 13:

    妊娠中は実家の西成区に住んでいました。住んでいた西成区は、治安は悪くないです。幼稚園、小学校、中学校も近く、子供達もよく見かけていました。長居公園は住んだ事はありませんが、便利は良さそうです。
    妊娠中から友達とも離れた場所に住んでいて、ほとんど1人でした。精神的に不安定な時も、1人で悩んで、1人で泣いて、1人で暴れてました(^_^;)そうゆう事もあり、友達や祖父母の近くも良いなぁ、と…。
    長居公園から西成区の実家も近いですが、春までには実家の母も引っ越しするそうです。
    皆さんは、どのようにしてお住まいを決められましたか?

    2008-01-20 11:23:00
  • 14:

    公園に住みたいん?

    2008-01-20 11:35:00
  • 15:

    公園に住みたいのではなくて、公園が近くにあるところに住みたいんです。子供には、できるだけ自然や外の空気などに触れさせたくて。大きな公園の方が良いかなぁ、と。

    2008-01-20 13:56:00
  • 16:

    名無しさん

    長居公園は夜が危ない

    2008-01-20 15:45:00
  • 17:

    名無しさん

    長居の辺り土地の値段あがりだしたよ?私は旦那さまのお仕事場近い方がいいと思います?奥様がお友達と遊ぶのは時々だけど旦那さまは毎日通勤するわけだし?お友達と遊ぶ時は電車で行くなり、友達と自分の家の間で遊ぶなりできるじゃないですかぁ?
    長くてすみません?

    2008-01-20 19:57:00
  • 18:

    名無しさん

    うちは旦那の職場の近くに借りました?
    旦那の地元付近で全く知り合いもいませんが、毎日働く彼の通勤時間を考えるとそうなりました

    2008-01-21 00:30:00
  • 19:

    レス、ありがとうございます(^O^)
    長居と鶴見の物件を見たりしていますが、どちらも家賃は変わらないと思います。多分、旦那さんは長居が良いと思っているかもです。私や、母、祖父母は鶴見が良いと思っています。
    ハァ…長居はやだなぁ。わがままですかねぇ。
    祖父母や実家へ逃げてしまいそうです。

    2008-01-22 21:31:00
  • 20:

    名無しさん

    主って最低やな
    普通は長居やろ…
    わがままなんてもんじゃない

    2008-01-22 23:38:00
  • 21:

    名無しさん

    長居よくないよ…
    試合ある時は公園周辺うるさいし…
    生活水準低い人たくさんいるし…
    電車などの利便はいいけど、子育てにいい環境とは到底言えない。

    私は去年の8月頃長居周辺で強制猥褻の被害にあいました。

    2008-01-23 10:52:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑プッ

    2008-01-23 12:52:00
  • 23:

    名無しさん

    プッ orz=3

    100万ぐらいで示談受け入れましたけどね

    2008-01-23 13:00:00
  • 24:

    名無しさん

    普通は長居やろ。    
    旦那さん毎日朝早くから夜遅くまで仕事頑張ってんねんから少しでも勤務しやすい所にしたったら?

    主は自分の事ばかり
    友達とは交通手段いくらでもあるんやから会えるやん

    2008-01-23 13:42:00
  • 25:

    こんにちは!

    最低だとは思いませんが、わがままですよね…。まだ何処に引っ越すかは決まっていません。今は、一緒に暮らしていないので、話す時間も全くなく…。でも、一緒に暮らしても、話す時間も作ってもらえませんが…。
    どちらの方が子供の為にも良いのか迷います(>_

    2008-01-23 17:15:00
  • 26:

    名無しさん

    いや、最低ですよ。
    旦那の仕事場が近い→通勤時間も短い分家に少しでも長くいれる→子供と接する時間が増える
    どちらが子供の為かわかると思うねんけど?
    主さんのレス読んでたら、とても子供の事考えてるとは思えないけどね。
    自分中心にしか感じませんよ。

    2008-01-23 20:02:00
  • 27:

    名無しさん

    主うざい
    旦那の為に長居にしたら?友達とは暇な時に会えばいいやん
    毎日友達や祖父母に会わなあかんの??

    旦那の金で生活していくねんから、旦那にとっていい様にしたれよ

    2008-01-23 20:47:00
  • 28:

    妊娠中、実家に住んでいた事を、前レスでお話させていただいたと思いますが、私の実家で旦那さんと半同棲をしていました。私の実家から会社も近い為です。
    だけど、まともに話す時間や子供の話など、その時もありませんでした。妊娠中から寂しい思いをしていたので、これからもそうなるんだと思います。なので、1人では余計に不安なのです。
    お仕事をちゃんとしてくれているから、こうやって子供を生ませてもらえる事もできたんだろうし、感謝はすごくしていますが、この先何年もその場所にいると考えると、不安です。

    2008-01-23 22:04:00
  • 29:

    名無しさん

    じゃあ何でその納得いかん人と子供作って結婚したん?
    言ってる事が子供やねん!
    わがまましか言わんよーな奴が母親なるな!

    2008-01-23 22:24:00
  • 30:

    名無しさん

    なんかイライラする
    こうやって皆主にアドバイスしても意味ないやん。
    そんなら旦那と別々に住めば?

    2008-01-23 23:57:00
  • 31:

    名無しさん

    なぜみんなそんな殺伐としているw

    主は友達作るの苦手?
    いつまでも保守でおらんと自分の子どもに社交の手本見せたらなアカンのちゃうかな…
    それは緑地と長居どっち住んでも同じ事が言えるけど。

    実家が西成ならなおさら長居でいいと思うよ。

    2008-01-24 01:07:00
  • 32:

    実家の母は春辺りには西成から離れます。なので、私とは遠くなる可能性もあります。
    友達を作るのは苦手です。とゆうか、人と関わる事が苦手です。子供の為に頑張らないといけないなぁとは、子供が生まれてから考えるようにはなりましたが、実際まだまだうまくいきません。
    妊娠中期頃まで旦那さんは、仕事をお休みしていたので、毎日話す機会などはあったのですが、中期以降からは、お仕事をするようになった為、まともに話す機会がなくなりました。いずれは、結婚生活も終わるだろうと思っています。
    長居か鶴見に住むにあたって、メリットとデメリットなど情報を、土地勘がある方、教えて下さい。お願いします。

    2008-01-24 01:48:00
  • 33:

    名無しさん

    まず旦那と話合ってみたら?夫婦なんやから、まず会話することからはじめてみたら?

    2008-01-24 02:46:00
  • 34:

    名無しさん

    だから旦那の通勤優先したれよ…理解力ないな?
    あなたの実家が遠くなるかもしれないとか何の関係があるの?

    2008-01-24 08:30:00
  • 35:

    名無しさん

    結婚生活終わるっていう見通しがついてあるのであれば、
    引っ越し(購入?賃貸?)の必要は無いんじゃ?

    3人で暮らしたい理由てありますか?

    2008-01-24 09:11:00
  • 36:

    >>34実家が西成なら、なおさら長居の方が良いよ、のレスに対して返しました。
    3人で暮らす理由は、子供の為です。
    私は今のままで十分ですが、現実そうはいきません。早く住まいを見つけない旦那さんに対し、周りは少しづつ呆れています。私に蓄えができ、子供も大きくなったら、結婚生活を終える予定で、それまではこの結婚生活、辛抱です。
    鶴見か長居に住んでいる方、情報下さいm(_ _)m

    2008-01-24 22:18:00
  • 37:

    名無しさん

    いずれ引き離すのに3人で住んでも、最終的に余計子供が寂しい思いして悪影響かと?蓄えって、主さんも子供を保育園とかに預けて働くんですか?

    2008-01-24 23:26:00
  • 38:

    名無しさん

    主さんが旦那さんと別れる理由自分勝手ですね。子どもさん可哀想ですよ。
    私今妊娠8ヶ月ですが、籍入れただけで旦那とは住んでません。(デキ婚だけど)里帰り中だけど住むところは旦那の地元付近に住むとこ借りてます。
    今でこそ優しいですが7ヶ月までは冷たかったし会うのも月2〜4話なんて聞いてくれるはずもなく働けと言われてましたよ。
    ちょっと家族に依存しすぎちがいますか?


    長文すいません?

    2008-01-24 23:41:00
  • 39:

    名無しさん

    >>38
    大変そうやね…てか、強いし偉いな自分。

    >>主
    3人で暮らすのは
    “子どもの為”と書いた上で
    “まわりが旦那に呆れている”
    との事で…あんまよくわからんのやが??

    子どもの為なら尚更、
    “このまま祖父母と一緒暮らす”
    という選択肢があってもいいと思う。
    ひいじいひいばぁと暮らせる子どもって、今めったにおらんのちゃうか。

    主→鶴見緑地がいい
    旦那→長居がいい
    の状態ってことでええんかな…?

    あたし長居に住んでてプレママなんやが、直メする?
    ちょーど来月から仕事2ヶ月休ませてもらって暇やし?

    2008-01-25 00:37:00
  • 40:

    子供が大きくなり、蓄えができ、トドメをさされた時に真剣に考えます。それが小学生かも知れないし、中学生かも知れません。まだ先の話です。小さな内は辛抱です。私も片親で育ったので…小さな内はやめます。蓄えとは、手に職をつけたり、貯金をしておきます。
    義理の母、親戚も呆れています。しっかりしろと言われていました。
    自分の身内が近くにいれば、助けてほしい時に助けてくれます。自分でも母には依存していると思います。でもそれが悪影響とは思いません。
    >>40気を使っていただいて、本当にありがとうございますm(_ _)m迷惑をおかけする事になるかも知れないので、何かあった時、いざと言う時に教えていただいても良いでしょうか?

    2008-01-26 06:10:00
  • 41:

    名無しさん

    主さんにしか分からない苦労とかあるんだろうけど他の人が言う様に自己中でわがままかと…
    妊娠中は話をする機会があって仕事を始めてから会話が無くなったのは寂しいかも知れないけど朝から晩まで働いて色んなストレスもあるだろうに自分の話を聞いて貰う前に旦那様の話聞いてあげたら!?家探しだって仕事してたら中々出来ないでしょ!?長居か緑地か旦那様も悩んでくれてるんでしょ!?それは何故!?
    覚悟してるとか言うなら将来の事考えたりする前に旦那様と話し合うべき?
    主が相談してるんだから他の人の意見を否定するんじゃなくて第三者の冷静な意見として受け止め自分を振り返ってみて下さい?

    2008-01-26 15:35:00
  • 42:

    名無しさん

    釣りじゃないの?
    わがまま過ぎるやろww
    一生懸命旦那が悪い風に書いてるけど、どこをどー見ても主が悪いやん?

    2008-02-04 08:35:00
  • 43:

    名無しさん

    旦那さんは遠いから悩んでるって、遠いから住みたくないけど、主がそっち希望やから悩んでくれてるんでしょ?おれてあげたら?
    上から言われた出張を断れるのに…って「私仕事やる気ありません」って旦那に言えって言ってるのと同じだよ?それで窓際とかに左遷されたらどうするん?あなたはほんまにわがままやわ?

    2008-02-04 09:41:00
  • 44:

    現場仕事をしていて、基本的には、直行直帰できない会社みたいなんですが、上の人にお願いをすれば直行直帰できるそうなので、そうすれば今より遠いとかはあまりカンケイないそうです。他にも、自宅から会社が遠くて、直行直帰してる人もいます。日曜日、シュッチョウする、しないのも断ってる人はたくさんいるのに、予定がはいってる日に仕事をいれる時もあります。シュッチョウも、他の人が断ったからと旦那さんのところにきました。

    2008-02-04 11:47:00
  • 45:

    私の事も考えて悩んでくれてはいますが、祖父母は子供を預かってくれるからと言う事もあるので、そう言う部分でも悩んでるみたいです。
    あと、花園町や大国町でも探してたんですが、なんか矛盾してるなぁ、と思ってしまいました。公園もないし、治安も悪いような気がします…。便利は良いですが。
    でも長居近辺に引っ越す事になっても、嫌になれば頼るところはたくさんあるので、別に良いかなぁと思ってきました(^_^;)

    2008-02-04 11:50:00
  • 46:

    名無しさん

    主みたいなん一番友達になりたくないタイプや?

    2008-02-05 01:06:00
  • 47:

    名無しさん

    ほんまやなぁ。じゃあ好きにしたらって感じ?

    旦那が休みに仕事入れたり、断れる出張断らへんのは主と話すのうっとうしいから、会いたくないんちゃう?

    2008-02-05 23:48:00
  • 48:

    名無しさん

    長居も変な奴多いし緑地にしといたら???お子さんおるなら特に

    2008-02-07 01:45:00
  • 49:

    名無しさん

    今全部レス読んだ?てか何でみんなそんなイライラしてるん??どっちかに住むか決めるのは主さんやし?↑にも書いたけど長居と緑地なら緑地のほうがイイと思います。あたし2年前まで長居に三年住んでたケド変な奴多かったし

    2008-02-07 01:55:00
  • 50:

    名無しさん

    てか主まだグダグタ言うてたん?!

    2008-02-07 02:11:00
  • 51:

    名無しさん

    みんなが色々意見を出してくれてるけど主は結局緑地に住みたぃのがハッキリしてるんでしょ?誰かに背中を押して欲しいだけって気がする…レス読み直してみたけど子供をダシに言い訳してるだけで旦那の事あれこれ言うなら離婚したらいいやん?意見求めてる割には『でも…』とかばっかりで自分を正当化したいだけやん?

    2008-02-07 08:52:00
  • 52:

    私は緑地が良いです。が、旦那さんは迷ってるみたいですし、ちゃんとした話し合いもできてません。
    私はただ、長居に住んでる方や緑地に住んでる方と、お話がしたくてスレ立てしました。

    2008-02-07 18:59:00
  • 53:

    名無しさん

    長居ゃ緑地に住んでる人と話して意見を聞いても結局は旦那さんと話し合いして決めるのに…このスレの内容旦那さんに見せてどぅするか決めるの!?
    どっちがいいか決めれても話し合い出来ないなら意味ないやん?何処に住むのがいいかとかの問題じゃなくて夫婦間の問題の様な気がする?主って我が強くて頑固だと思うんだけど凄く寂しいのかなぁ?ちょっと精神不安定になったりしてんちゃうかなーって…
    スレズレごめん?でも気持ちにゆとりがないと相手に対しても思いやりを持って接するのは難しいやろー
    そんな状況で話し合いしても決まらんやろ

    2008-02-07 23:59:00
  • 54:

    名無しさん

    さげまん発見

    2008-02-09 15:52:00
  • 55:

    名無しさん

    57に同感。ただ蓄えが出来たら結婚生活終了って…
    旦那さんかわいそう。仕事ばかり旦那さんがしてるって言うけど、主達の為じゃないの?全然 仕事をしない人より、イイと思うけどなぁ。別に大きな公園がなくても子供は育つよ。(休みの日に連れて行ってあげたら?)環境も確かにあるとは思うけど、まず、家族としての夫婦関の環境の方が子供には大事だと思う。

    2008-02-10 01:25:00
  • 56:

    名無しさん

    確かに?大きくて有名な公園なんかなくても子供は育つ?

    2008-02-10 06:43:00
  • 57:

    名無しさん

    長居か緑地…緑地の方が良さそうだけど主が将来の事とか悩んでるなら我慢ついでに長居にしてあげたら?どれだけいい環境の中で子供を育てても離婚を考えながら夫婦生活に耐えて子供を育てるなら何しても一緒じゃない?
    将来的に離婚を考えてて、でもそれまでは自分の祖父母や友達が居てる緑地で暮らしたいなんて酷くない?厳しい意見など色々あるかも知れんけどそれぞれいい意見をくれてるから違う視点視野で考えてみては…

    2008-02-11 19:00:00
  • 58:

    名無しさん

    子供のためとか言いながら子供のせいにすんなや?
    結婚して守ってく家庭より友達かいな?
    頭イカれてる。

    2008-02-13 06:50:00
  • 59:

    子供のせいには全くしていません。先週、出張から帰って来てくれましたが、引っ越しはまだのようです。妊娠中から今まで色々あったので、周りも旦那さんに対して、あまり良いようには思っていなくて…。引っ越しするまでにこれだけの時間がかかり、しびれをきらしています。祖父母は、私と子供とこのまま一緒にいたいみたいで、このままいても良いと言ってくれてます。祖父母は、私と子供を守ってくれると言ってくれました。義母も住民票を祖父母のところに移したら良いと、この間言ってました。
    長居や鶴見にお住まいの方、ここは便利だとか、ここは不便だとか、情報下さい(^O^)お願い致します。

    2008-02-14 04:06:00
  • 60:

    名無しさん

    ってか出張や仕事が忙しいなら主さんが引っ越ししたらいいんちゃうの?引っ越しはまだみたいです…って全部旦那任せ?
    仕事もして家探してってそりゃなかなか進まんやろ?

    2008-02-15 06:10:00
  • 61:

    旦那さんには、不動産屋の知人がいるそうで、その人に頼れば、すぐに見つかると言っていたんです。なので、私が他の不動産屋に頼るより、その方に頼った方が良いのかな…と。意見が違っているのに、勝手にはできません。同意見であれば、勝手にさせてもらいます。

    2008-02-15 06:49:00
  • 62:

    名無しさん

    >>65だから意見が違うから旦那も行動出来ひんねやろ?
    早く引っ越したいならいつまでも駄々こねてんと長居にしたらいいねん。
    旦那のせいで遅れてるんじゃなくて主のワガママで遅れてるんやん。
    ほんまに人のせいばっかにする人やな〜。
    実家に居続けるならさっさと別れて旦那解放したり。
    その方が子供の教育にもいいわ。

    2008-02-15 11:15:00
  • 63:

    名無しさん

    主、削除依頼出したら?みんなアドバイス出したのに聞けへんねやったらスレ立てた意味ないし。あーいえば、こーいうし聞く耳ないやん。不愉快やわ?

    2008-02-15 12:54:00
  • 64:

    私は、スレタイの通り長居と鶴見の情報がほしくて、たてました。
    皆さんの意見は、いらないとは言っていませんが、内容があまりにもズレてます。わざわざ書き込みにきていただいて、こんな事を言うのも、悪い気もしますが。人の意見を聞いていない訳ではありませんし、大変有り難いとは思うのですが。ズレ過ぎていて。
    旦那さんとは、しっかりと話合いもできていませんが、雰囲気的に長居しか駄目だと言う事もなさそうです。なぜなら、帝塚山や花園の間取りをコピーしてもらってきていました。私も鶴見じゃないと『絶対に!!駄目!!』だと言うこだわりもありませんm(_ _)m
    やはり色々な情報がほしいです!!参考までに、お願い致します。

    2008-02-15 23:55:00
  • 65:

    名無しさん

    じゃあ最初から「長居と鶴見で迷ってます」ってだけで聞いたらよかったやん。「こっちは旦那がどうのこうの」「あっちは私の知人がいないから」とかグチグチグチグチ言うてるからみんなイライラしたんやん?
    しかもまた、「みんなのレスがスレずれやから」とか言うやろ。自分が最初に脱線させたんやで。主が悪いとは言わんけど、人のせいにする癖、あまりよくないよ。

    2008-02-16 03:46:00
  • 66:

    名無しさん

    うん。あなた何でもかんでも人のせいにしすぎやで!旦那さんの通いやすいとこに引っ越すべき!って皆教えてくれてるやん。あたしも引越してきて周り友達も親もおらんし実家帰るまで電車で1時間くらいかかるし免許もないけど、旦那が仕事通いやすいとこに引越してきたよ!それが普通ちゃうかな?あんま甘えすぎたらあかんと思うで!

    2008-02-16 09:49:00
  • 67:

    名無しさん

    あんたスレタイの通りとか言ってるけど>>1に旦那と自分の状況書いてみなさんならどちらを選びますか?聞いてるやん。ちゃんと読み返してみ。あほちゃうか?

    2008-02-16 09:53:00
  • 68:

    名無しさん

    結局旦那さんも主さんも真剣に引っ越そうって思ってないから決まらんだけやん。じゃないなら未だ手塚山やったり花園とかでてこんやろ。公園の近くがいいなら万博でもいれとけば

    2008-02-16 15:48:00
  • 69:

    名無しさん

    長居も場所によるで長居公園通りから長居公園東通り側と長居の交差点地下鉄周辺は微妙

    2008-02-17 11:16:00
  • 70:

    名無しさん

    みんなそこまで真剣に聞く必要もないし意見もしなくていいと思う

    2008-02-17 11:21:00
  • 71:

    名無しさん

    主がスレ立てたのにみんながズレてるんじゃなくて主がズレてるんじゃ…
    情報欲しかっただけならそれだけ書けばよかったのに色んな状況とか踏まえてかくからみんながィィ意見をくれてるのに…否定してばっかりですよ!祖父母が子供預かってくれるなら主が旦那の変わりに緑地や長居に行って情報収集や雰囲気見て来たら?それを元に知り合いの不動産に頼んでも大丈夫でしょ?主の考え方とかにはいつもビックリするけどここまできたら逆に面白いε=(>ε

    2008-02-17 15:30:00
  • 72:

    名無しさん

    そうやんな。子育てにいいとこ探すなら子供連れて候補地うろうろしてみたら?良い所悪い所目に付くよ。んで↑の人が言う様に知り合いの不動産に「長居(or緑地)で探して」って伝えたらいいねん。
    旦那が「ここにするわ」って緑地の家決めて来たら、見に行かんと引っ越しして環境悪かったら旦那にグチグチ言いそうやし?
    自分の目が一番やで?失礼な話あの西成区でも住みやすいって言う人は居るからなぁ?

    2008-02-17 15:59:00
  • 73:

    みなさん長い間釣られてくれてありがとうございましたm(__)mもー飽きたので削除します。

    2008-02-25 07:22:00
  • 74:

    名無しさん

    >>77お前がauやったらおもろかったのにな。

    2008-02-25 14:29:00
  • 75:

    名無しさん

    飽きたって なんや

    2008-02-25 15:58:00
  • 76:

    名無しさん

    主みたいな友達イランけど、主みたいな母親もっとイランな??

    2008-06-29 13:18:00
  • 77:

    名無しさん

    主さん
    auからDoCoMoにいつ変えたの?
    誰?

    2008-06-29 16:05:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑まじで?

    2009-11-03 10:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
長居公園or緑地公園を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。