-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
長居公園or緑地公園
-
1:
主
現在、3ヶ月になる子供と私、祖父母の自宅でお世話になっています。来月、子供と旦那と私の3人で一緒に暮らそうと、引っ越しを考えています。
3ヶ月になる子供がいるので、公園、病院、スーパー、駅が近くにあるところが良いのですが、候補にあがっているのが、長居公園か緑地公園です。
ですが、旦那さんの会社や実家や友達は、長居公園辺りで、私の友達や祖父母は緑地公園辺りです。ちなみに私の実家は西成区です。長居公園には、私の友達は1人もいません。
旦那さんの帰りが遅く、長居公園となると、毎日子供と2人で過ごす事になります。
どちらをとるべきか、私も旦那さんも悩んでいます。
皆さんなら、どうされますか?また、どうされましたか?
お願いしますm(_ _)m
2008-01-19 08:08:00 -
40:
主
子供が大きくなり、蓄えができ、トドメをさされた時に真剣に考えます。それが小学生かも知れないし、中学生かも知れません。まだ先の話です。小さな内は辛抱です。私も片親で育ったので…小さな内はやめます。蓄えとは、手に職をつけたり、貯金をしておきます。
義理の母、親戚も呆れています。しっかりしろと言われていました。
自分の身内が近くにいれば、助けてほしい時に助けてくれます。自分でも母には依存していると思います。でもそれが悪影響とは思いません。
>>40気を使っていただいて、本当にありがとうございますm(_ _)m迷惑をおかけする事になるかも知れないので、何かあった時、いざと言う時に教えていただいても良いでしょうか?2008-01-26 06:10:00