-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビーカーに乗せて
-
1:
名無しさん
ベビーカーに赤ちゃん乗せて階段などのときはみなさんどうしてますか?
赤ちゃん抱っこして、ベビーカー畳んで持ってますか?
ベビーカーに乗せたまま持ち上げるんですか?
もうすぐ1ヶ月検診で初めて利用するんで教えて下さいm(__)m2009-01-13 04:07:00 -
31:
名無しさん
畳まんでいいやろ〜。
常識はずれてるとしても私は畳まんわぁ
畳んだところで2.30センチしか変わらんやん。
手荷物もって片手で抱っこして片手で畳んで支えて‥乗り降りしてまたベビーカー開けて…むりむり。2009-01-14 13:43:00 -
32:
名無しさん
実際無理やんな?混んでる時間は避けるようにしてる?
2009-01-14 13:48:00 -
34:
名無しさん
うん!混んでなかったら別にベビーカーとか気にならへんけどな?子育てって周りの大人みんなでするもんやと思うしもう少し理解あってもいいと思うけどな
2009-01-14 13:56:00 -
35:
名無しさん
混んでる時間はさけるのが一番のマナーかもね?
混んでるときのベビーカーはたとえ畳んでいても迷惑やもん?逆にすいてるときにベビーカー畳んでなくて誰に迷惑かけるん…。間違ったモラル持ってる人おるけど、根拠のないこと人に押し付けんようにね?2009-01-14 13:58:00 -
36:
名無しさん
でも混んでるか空いてるかなんて、行ってみないと、わからんやん!
混んでたら畳まないとアカンって、混んでて荷物もって赤ちゃん抱っこベビーカー持つなんて畳むのも大変やんな…周りなんて知らんぷりやろうし。
ベビーカー畳むっていうマナーは結構苦情する人がいてるみたいで、話がでたみたいやけど実際大変やし畳むってマナー作ったとしても周りは誰も手伝わないってなったら母親が大変やから、畳むってマナーはないし、作れへんみたい。2009-01-14 15:45:00 -
37:
名無しさん
混んでるかどうかは大体は時間でわかるやん?
2009-01-14 16:50:00 -
38:
名無しさん
要するにラッシュの時間やら、人と人との間にゆとりが少ない時間をさければいいかと。あと、時間関係なく混むような路線は最初からベビーカー持たずにいくか、畳むこと前提にするかやね。
ラッシュに赤ちゃん連れて電車は論外やけど。畳むの大変っていうなら抱っこ紐持参とかいくらでも方法あるし。まぁ畳むの面倒やし大変やから私はすいてるとき以外電車使わないよ、これにつきる!!2009-01-14 16:56:00 -
39:
名無しさん
そんなん言ってる人に限って混んでても畳んでない人多いよな〜
2009-01-14 18:30:00 -
40:
名無しさん
いちいちたたまん。
あほくさいしめんどくさい2009-01-14 19:11:00