デートスポット掲示板ビオレとジョンソン…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ビオレとジョンソン…

スレッド内検索:
  • 1:

    皆さんお風呂上がりの赤ちゃんの肌ケアに何を使ってますか?

    2008-12-27 03:54:00
  • 21:

    名無しさん

    ピジョンとかキューピーとか有名な会社の製品はよくないってアトピー専門の小児科の先生に聞いたよ。うちの子も最初ピジョンやってんけどブツブツとカサカサ出来て診てもらった時に言われた。そうゆう製品で肌荒れてアトピーと勘違いして受診する人多いねんて。広告費に凄いお金使ってるし、余計な成分沢山使ってるし肌弱いなら止めた方がいいよ。本来赤ちゃんにクリームとかオイルとか必要ないしね。
    シャボン玉石鹸進められて使ってるけど、今は何も塗らんでもツルツルやで。

    2008-12-27 22:25:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑の方は、シャンプーとかもですか?

    2008-12-27 22:34:00
  • 23:

    名無しさん

    赤ちゃんにもスキンケアは必要やで。
    最近の子は刺激を受けやすい環境やし、何もしなくてもすべすべの子もいれば、何もしなかったらガサガサな子もいる。ガサガサになると余計刺激を受けやすくなってただれたりプツプツができる。赤ちゃんは肌のバリア機能がまだ未発達だから傷つきやすくて、発達時にトラブルを繰り返すとバリア機能の形成に悪影響を与えるんだよ

    2008-12-27 23:41:00
  • 24:

    名無しさん

    紫のやつはBABYもいけますょ?裏の説明の所にも書いてますょ?

    2008-12-27 23:59:00
  • 25:

    名無しさん

    うちは全然カサカサならない。だから体には何も塗ってない。冬とかたまに顔が乾燥してたら小児科でワセリン処方してもらう。市販よりやっぱり小児科とか皮膚科で出してもらうのが安心する。

    2008-12-28 00:03:00
  • 26:

    名無しさん

    いいと言われてるシャボン玉石鹸やアトピタにすら原料に乳が使われてたりするから結局は自分の子にはどれが合うか吟味したらいいんじゃない〜
    ちなみに昔の人はワセリンすすめるけど天然成分じゃないから肌が敏感な子にはむかないよ。

    2008-12-28 00:05:00
  • 27:

    名無しさん

    天然にこだわるなら馬油かラノリン(羊油)やね。塗るのはお風呂上がってすぐ、まだ肌に水分があるうちに塗って蒸発を防ぐ。

    2008-12-28 00:57:00
  • 28:

    名無しさん

    ジョンソンの紫色のんて赤ちゃんのグズりがどーとかのやつちゃうの?
    西松屋とかに売ってるやつそれも紫色やったし

    2008-12-28 08:40:00
  • 29:

    赤ちゃんのスキンケア用品選びは難しいですね(x_x;)
    赤ちゃんの肌に一番あったものを見つけれたらいぃにこした事はないんですが…(^^;)
    皆さんテンカフとかも使ったりしてますか?

    2008-12-28 10:16:00
  • 30:

    名無しさん

    てんかふんは肌に良くないってオイルマッサージの先生に言われました。
    うちはグレープシードオイル使ってます。

    2008-12-28 15:00:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ビオレとジョンソン…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。