-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
出産費用について…?
-
1:
?
私は今妊婦なんですが、
出産費用って役所から35万もらえるんですか??
後、臨月に入ったら出産費用を先にもらえるってゅぅのを聞いたのですが本当ですか?誰か教えて下さいm(_ _)m2008-12-20 00:33:00 -
2:
?
先にもらえるっていうか、貸付け制度とか委任払いがありますよ?
2008-12-20 01:21:00 -
3:
名無しさん
貸付制度は臨月入らん21週くらいからでもいけたはず。でも35万円のうち、最大28万円やったと思う。予定日一ヶ月前から受け付けてくれる委任払いは35万円を病院に出産費用として払ってくれる制度で退院のときの支払いで出産費用が40万円とかやったら足りひん分払う。もし余ったら後日あなたの口座に振込み。まぁどっちにしろ国保なら役所へ。社保なら保健事務所へ聞いたら1番早い
2008-12-20 07:48:00 -
4:
名無しさん
社会保険なんですが、出産費用を事前申請したいんですが、全部記入したらどこに提出したらいいんですかね?
2009-01-21 23:35:00 -
5:
名無しさん
会社です?
2009-01-21 23:50:00 -
6:
名無しさん
役所で聞けや!
2009-01-22 01:18:00 -
7:
名無しさん
うち国保やけど、委任払い制度やってないって言われた。貸付はいけるって言われたけど
2009-01-22 01:34:00 -
8:
名無しさん
↑国保だけど委任払いいけるよ
産婦人科によってできるかできないかあるだけだよ2009-01-22 11:25:00 -
9:
名無しさん
うちも国保やけど委任にする?さっき市役所電話して聞いた?病院にも電話して委任いけるか聞いたら、いけるけど出来るだけ退院の時に現金の方がいいとか言われた?何でなんやろか?まぁ気にせず委任にするけど…?
2009-01-22 11:53:00 -
10:
名無しさん
てことは…貸付制度やと、28万しかもらえないって事ですよね?
2009-01-25 23:23:00