-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
煙草→突然死
-
1:
主
あたしわ二週間前に出産したばかりの新米ママです。あたしわシンママで実家住みなんですが、あたしの母が煙草を吸う人であたしが煙草を止めてと言ったら止めてくれませんでした。換気扇の下で吸うたら大丈夫とか言ってて…きつく言っても聞いてくれなくて…あたしも実家にお世話になってる身なので偉そうにわ言えません。煙草わ突然死の原因にもなるそうですが換気扇の下で吸うていても意味ないですよね?煙草吸うた手で抱っことかするし…正直触ってほしくないです。あたしが神経質になりすぎなのかな?なんか子育てわ神経質になったらだめって聞くし…でも心配で仕方ないです。
2008-12-09 13:49:00 -
52:
名無しさん
神経質な人は、食品の添加物や、シャンプー洗剤とか肌につく化学製品にも目を向けたら?
海面活性剤や防腐剤のパラベンとかも止めた方がいい2008-12-12 12:08:00 -
53:
名無しさん
食品の添加物は普通に気をつけてるもんじゃないん??
2008-12-12 13:43:00 -
54:
50
51の言葉借りたらあなたのほうが頭悪いで。誰も一緒ってゆーてないし。>>48が防げるなら防いだらいいって言うからなら↑さんも言うように防げば?ってなるやん。じゃあ服の生地にも気を付けてる?もちろん髪の毛染めてないよね。香水もしないよね。化粧はちゃんと安全なの選んでる?洗濯も洗剤いらずのやつ使ってる?電磁波は目に見えないだけでタバコと同様に害を与えてる。タバコタバコってタバコのこと気にするなら外にもいけないね。
2008-12-12 13:47:00 -
55:
名無しさん
キリないくらい害を与えるものがありますね。
極端な事考えずに出来る事してあげたらいいと思う。タバコに神経質なるのはわかるけど世の中完璧な事って難しいからなるべく遠ざけてあげたらいいのでは?究極は無菌室になってしまうやん?2008-12-12 14:02:00 -
56:
名無しさん
気にする人わ気にしたらいいし気にならない人わ気にしなかったらいいだけ 自分の子供なんやし
2008-12-12 15:37:00 -
57:
名無しさん
↑その通り
2008-12-13 00:07:00 -
58:
名無しさん
愛情がどうとかゆーならでてけばいい話。でていける経済力ないんやし注意しても無駄ならしゃーないやん。>>58みたいに愛情がどーとかゆーならギリギリまでお金貯めて生活保護受けて1人で住んでしたらいいやん。市内にこだわらんくて府営や公社いくらでも安いとこあるし。
2008-12-13 00:39:00 -
59:
名無しさん
ガンは食生活もでかいよ。みんな神経質なりすぎやろ?
そんな何でも危険危ないとかやったら昔の人みんな死んでるやろ。2008-12-13 01:03:00 -
60:
名無しさん
タバコは明らかあかんやん。新生児やで?神経質ゆうてる人は本間に母親なん?しかもいくらお世話なってる身やゆうても普通のおばあちゃんなら孫の前で吸わないよ。赤ちゃんの前で吸わないようにするのは吸ってる人のマナーやろ。うちも昔吸ってたけど友達の赤ちゃんいてたら我慢してた。神経質とかの問題じやない。タバコは赤ちゃんにとって絶対有害って誰でも知ってる事やん?
2008-12-13 01:42:00 -
61:
名無しさん
皆屁理屈ばっかり?
タバコは親が最低限気をつけてあげる事やろ?そら親やったら前で吸われたら気にするに決まってるやん?もしそれで突然死症候群なったら後悔しきれんやん?親やったら防げる事は防ぎたいやろ?タバコと電波やらなんやら比べるか?屁理屈やわ?神経質とかちがう思うわ?だから主さんきちんとお母さんにお願いした方がいいよ2008-12-13 01:53:00