-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
煙草→突然死
-
1:
主
あたしわ二週間前に出産したばかりの新米ママです。あたしわシンママで実家住みなんですが、あたしの母が煙草を吸う人であたしが煙草を止めてと言ったら止めてくれませんでした。換気扇の下で吸うたら大丈夫とか言ってて…きつく言っても聞いてくれなくて…あたしも実家にお世話になってる身なので偉そうにわ言えません。煙草わ突然死の原因にもなるそうですが換気扇の下で吸うていても意味ないですよね?煙草吸うた手で抱っことかするし…正直触ってほしくないです。あたしが神経質になりすぎなのかな?なんか子育てわ神経質になったらだめって聞くし…でも心配で仕方ないです。
2008-12-09 13:49:00 -
11:
名無しさん
お母さんの子はたまたま死なんかっただけで、私の子は死んだらどうしてくれるん?みんな一緒と思ったら大間違いやで。
ってゆってみたらは?2008-12-09 21:19:00 -
12:
名無しさん
突然死心配かもやけどシンママで実家にお世話になってるんやから我慢するしかないんじゃないかな?
うちも旦那いてるけど事情あって実家にお世話になったり旦那の実家行ったりしてるとき子供に悪影響な環境もあったけど我慢するしかなかった…2008-12-09 22:00:00 -
13:
名無しさん
臭いは大丈夫やろ。副流煙があかんのやろ確か。後、同じ部屋で吸うなら、窓二カ所以上開け風の通り道作って、通り抜ける方の窓で吸うのはオッケーで、換気扇の下もオッケーって病院の乳児突然死のポスターに書いてあったで
2008-12-09 22:35:00 -
14:
名無しさん
自分が勝手に男作って妊娠したのにシングルでも産みたいって産んで実家に世話になってる身でそんなんいうならでてって部屋かりたらいいやん。立場をわきまえなあかんわ。そんな返答なら何言っても無駄やから我慢するかでていくかやろ。
2008-12-09 23:03:00 -
15:
名無しさん
我慢するしかないですね。
2008-12-09 23:37:00 -
16:
名無しさん
主はいくつなの?
2008-12-09 23:42:00 -
17:
名無しさん
経済力ないのに産んだんやから助けてくれるだけありがたいやん。仕方ないわ。
2008-12-09 23:48:00 -
18:
名無しさん
命に関わることやのに我慢するしかないっておかしいでしょ。いくら世話なってるからって赤ちゃん隣いて普通の顔して煙草吸う人がおかしいし。普通ベランダで吸うとかしますよね。ベランダで吸ってくれないならお母さんが吸ってるとき主さんが赤ちゃん抱っこしてベランダいくとか。
2008-12-09 23:55:00 -
19:
名無しさん
↑この寒い冬に?しかも外でてても30分換気せな意味ないし。
命に関わるってそんなけ神経質なるんなら世話になってることに神経質なったら?出ていったら済む話やん。その家の所有者又は名義人誰?世話してる方やのに周りに更に気をつかってくれなあかんってのは子どもいる側の身勝手な考えやで。2008-12-10 00:23:00 -
20:
名無しさん
>>18さん普通って何?そこに普通求めるなら、実家にいるのは里帰りなら普通やけどシンママで実家住みは普通ちゃうやん。普通求めるなら経済力身につけて独立してから求めたら?娘といえども環境の変化にストレスにはなってるだろうしタバコを吸うのが発散かもしれんやん。それに今更やろ。そんなん気にするなら妊娠中から気にして注意しときゃええのに。
2008-12-10 00:29:00