-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
こちらの方にお願いします!生後四ヶ月…わがまま泣き?
-
1:
名無しさん
生後四ヶ月と一週間の男の子の母です。
自分の気に食わない抱っこの仕方だと、体をそり返しおこります(*_*)
四ヶ月に入ってからというわけではないんですが、四ヶ月くらいからワガママで泣いてるなっていうのがなんとなくわかるからイライラしてしまいます↓
3ヶ月くらいまでは泣いたら、なにがなんでもひたすら付き合っていて、3ヶ月すぎた頃から、寝る前はどんな抱っこでも抱っこしてれば、寝てくれてました?
それなのにまた3ヶ月くらいまでひたすら泣くに変わってしまって…。
お母さんも自分もなんとなくわかり始めてくれてる気がしたんですが…。
私が抱っこするだけでスッと泣きやんでくれるようになるには、泣いてても反り返ってもただ抱っこするだけがいいのか、お気に入りの抱っこの仕方(歩き回ったり…立って抱っこしたり…)をして付き合ってあげるのがいいのか…どうなんでしょう(*_*)
お気に入りの抱っこの仕方だと泣きやんでくれるはくれるのですが(*_*)
私をなんとなくお母さんとわかってるだけに、キーッと泣かれると辛いです…
アドバイスください(*_*)2008-12-01 07:49:00 -
2:
名無しさん
なんとなくじゃないよ!
母親の匂いで赤ちゃんは安心するの!
産まれた時カラわかってるよ!
イライラする気持ちもわかるけど『なによ〜』って笑いながら接してあげてね☆
抱っこを放棄すると抱かれなくて平気な子になって感情を表さない子にもなります。
↑あくまでも余談ですが。
寝てるダケの赤ちゃんじゃなくなったんだなぁ〜って優しい気持ちを向けてあげてね☆
成長だよ☆長くなってゴメン!2008-12-01 08:20:00 -
3:
名無しさん
好きな抱き方があるのは普通だよ?
うちの子は縦抱きで立って抱っこが好きやったから、横抱きとかしたら泣き止まないし寝なかったよ。
赤ちゃんの好きな抱き方してあげればいいんだよ。2008-12-01 08:29:00 -
4:
主
ありがとうございます☆(;_;)
ふつう、お母さんが抱っこしたり側にいたら泣きやむもんなんじゃないかと思って辛くなりました↓
同じ月齢のくらいの子はあんまり泣かないのに、どうして…なんで!?の連続で(*_*)成長の証ですよね!!
ちょっとそおいってもらえるだけで安心です(;_;)
周りは、かまってやってないからちゃう?とか、すべては母親や〜とか…。余計イライラして。イライラなんて無縁だと思っていたので情けなくて。
でもちゃんと向き合ってがんばりますo(^-^)o
あやし方とかいまいち苦手なんですがどういう風にあやしてやればいいでしょうか…2008-12-01 08:52:00 -
5:
名無しさん
我が儘でじゃなくてママに甘えてるんやって?
子供にはママが全てやん?だから大好きなママに甘えてるんやろうし我が儘って思うとイライラするやろうけど甘えてるんやって考えたら可愛いよ?2008-12-01 12:23:00 -
6:
4ヶ月ママ
大丈夫?楽に子育てしてな〜ママのイライラが伝わると赤ちゃんも不安になるよ!一人ひとり個性があるから、手がかかるこもいればそうでないコもいる。今は全身でママを求めているから、忙しい時以外はしっかり抱いてあげてね。そのうち、おもちゃで遊びだしたりするから後少しファイト?
2008-12-01 13:26:00 -
7:
4ヶ月ママ
ちなみに私の場合は、優しく声かけしながらひたすら抱っこしたり、いないいないばぁもするし絵本も読むし、歌うし踊るし思いつきで何でもする?何か自分が心からニコニコして楽しいって思うと赤ちゃんも自然と笑ってくれてる気がする…?
2008-12-01 13:43:00 -
8:
名無しさん
本にのってたからしてるけど、3ヶ月位からおなかに顔ぐりぐりってこするとこしょばくてけらけら笑うよ?もうすぐ4ヶ月やけど嫌なときは身体仰け反って嫌がるし夕暮れ泣きか夕方なったらなくししんどいけど可愛い我が子のため頑張ろう?
2008-12-01 14:07:00 -
9:
名無しさん
うちの上の子も我が強くて1歳半ぐらいまではそんな感じでしたよ。立てだっこしながら歩き回っても泣き止まない時もしょっちゅうでした。今は2歳だけど、わたしに一番に甘えてくれる。主さんのお子さんも主さんが大好きなんやと思うよ。
2008-12-01 16:01:00 -
10:
主
みなさんありがとうございます!!
抱っこしなきゃ泣くので大変ですが、今日は友人も来ていて機嫌がよかったのでやれやれでした?
ちゃんと向き合わなくちゃだめですね?
私も体を全部使ってあやしたりしてます(^_^;)
ここ数日は置いたら泣いてしまうので、置いてあやすことができず抱っこだけでも愛情を感じてくれるんかな…って?
こちらにスレたててよかったです?
口も聞けない子に、わがまま?なんて思っちゃうからだめですね?
昨日までキャッキャッ笑ってたのに…昨日は抱っこしたらすっと寝たのに…と、そんな繰り返しですが、がんばります!?
みなさんほんとうにありがとうございました?
2008-12-01 18:03:00