-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護についての質問です
-
1:
名無しさん
収入認定額ってなんですか?
保護決定(変更)通知書に書いてあるのですが先月と今月と書いてある額が違い、扶助金額も違います。
あと.なぜ金額が減ってくるのか分かる方いませんか?
月曜に聞きに行く予定ですがすごく気になって仕方ありません。2008-11-29 22:43:00 -
41:
名無しさん
生活保護受けな生きていけないなら死んだらいいのにね。
2008-12-02 15:00:00 -
42:
名無しさん
こらこら。ちょっといいすぎ。お年寄りで体が不自由、60歳近くて仕事を貰えない、バイトもできない人。病気を患って働けない人、病院へさえいけない人。 そういう人を助ける制度は必要やで
2008-12-02 15:03:00 -
43:
名無しさん
間違いない?なぜ母子家庭には支援があるのに父子家庭にはなにもないのか疑問…
2008-12-02 15:06:00 -
45:
名無しさん
父子家庭にも支援あるやん。収入やらの所得が引っ掛かって受けれない場合(受ける必要もない)が多いだけ。
死別ならともかく離婚なら大抵母親側が子供引き取るし、父子家庭で子供小さいとこの殆どが実家に預けたり世話してもらって父親は普通にバリバリ働いてるやん。
男である程度普通に稼いで収入あるんやったら一般家庭と変わらんし。
父子家庭でもひとり親家庭の制度は利用出来るよ。2008-12-02 16:12:00 -
46:
名無しさん
うち父子家庭で育ったけど、収入そんなないのに一人親制度?系のこと申請してもいつも却下やった?
うちより収入ある母子家庭が定期ただやったりするんがいつも不思議やったわ?2008-12-02 16:23:00 -
47:
名無しさん
定期タダなんかないよ?
2008-12-02 20:14:00 -
48:
名無しさん
父子、母子共に同じ条件で、みたしてたら一人親制度受けれるよ。
収入だけが審査基準じゃないよ
水道代\1500 私営半額 医療費減免やったかな。2008-12-02 20:21:00 -
49:
名無しさん
地域によって全然違うよ
2008-12-02 20:26:00 -
50:
名無しさん
水道代が\1500円なんじゃなくて、市内だと上下水道の使用料金が半額になるんやん。それプラス使った分の水道代はきっちり払わなあかん。>>49の書き方やといくら使っても\1500でいいみたいに勘違いする人出てくるわ。
2008-12-03 00:13:00