-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供のしつけについて?
-
1:
主
主は息子が2人いてます。
誉めたり、叱ったり使いわけていますが、全く効果なしでお手上げです。
買い物していても勝手にどっかに行ったり、ひっくり返ったり、泣き叫んだりします。
話掛けても目すら合わさず話なんて全く聞かなくて善悪すら教えられません。
皆さんはどんなふうに躾していますか?アドバイスお願いします。2008-11-15 17:04:00 -
2:
名無しさん
子供さんは何才なんですか??
2008-11-15 18:03:00 -
3:
名無しさん
まず注意を惹く方法から考えるといいよ。
理想は楽しませて目向けさせて満足した頃にさっきのはね…って話すといいみたい?2008-11-15 20:58:00 -
4:
名無しさん
↑それあかんって聞いた。子供は過ぎたこと忘れるし過去のこと気にしないからあとから叱られても理解できないって。悪いことしたそのときじゃないと。
2008-11-15 21:11:00 -
5:
名無しさん
うちも息子3歳と1歳 いてるけどそんな悪くないわ… 悪いことしたら
今1番怖いもの見つけて怖がらせるとかして怒るけどな2008-11-15 21:13:00 -
6:
名無しさん
例えばどんなん出すん?ちょっと参考にしたい?
2008-11-15 23:25:00 -
7:
主
皆さんありがとうございます。
子供は3才と1才です。本当に手がつけれないぐらいです。優しく説明しようとしても、一言目でどこかに行ってしまいます。全く聞いてくれないです。
>>5さんの恐いものってわたしも知りたいです。2008-11-15 23:41:00 -
8:
名無しさん
後から叱るのは理不尽やから話し掛けるねん?
個人的な考えやけど、したらアカン事イッパイする時期過に毎回毎回ギャンギャン言うてたらウチが小さい時みたいにおさえつけな言う事きかない子にならんかなぁって?
ほんま躾って難しいね?
買い物の時はみんな手つないでシリトリしたり(成立ってないが)、晩ご飯何にしよかぁ〜とか話したり、ヤキソバの材料ドレダァ?!とかゲームしてます
2008-11-15 23:45:00 -
9:
名無しさん
うちも主さんとこと一緒やぁ…
2008-11-15 23:46:00 -
10:
?
>>5あらため?です?
上の3歳の子供にしか効かないけど、オバケの絵本のオバケやったり、探偵ナイトスクープででてきたガォーさん(なんとかセイキさんがなかなか寝ない子供を寝させるために化けた妖怪みたいなの)とか、ゆうこと聞かないとママが見えない誰かに引っ張っていかれるマネとか? 説明下手で申し訳ないですが… 1歳に対しては怒っても何で怒られたか覚えれない年齢と聞いたので 悪いことした直後に怖い顔でダメ?と怒って 自由にさせてます 大体上と同じことするので上怒ると下止めます それと逆にそんなんしたら○○(好きなキャラクター等)悲しんでもう会えないわ?とか 怒って後、ゆうこと聞いたら必ず抱きしめてありがとうと言うようにしてます 長文すみません2008-11-16 03:11:00